
モテるために身に着ける高級時計はむしろマイナスだった?
「聞いてもいないのに、この時計をどこで買って、限定モデルだとか、いくらだったとか、もちろん一括で購入したとか、全く建設的でない会話を延々とし、それがステータスなのは構いませんが、人としての価値を自分で下げていませんか?っていう話をする人は勘違い男性だと思います。 40代女性」
世の中には数多くの「モテる説」が存在するが、よく聞くのが「高級時計をつけていたらモテる説」。実際、高級時計を身に着けている男性はモテるのか?
そこでWatche Rentalは複数回「合コンや街コン、婚活パーティ」に行ったことのある20代以上の女性を対象に、2020年4月13日~2020年4月14日の期間、インターネット調査にて「男性が付ける時計についてどのような印象を抱いているか」アンケート調査を実施した。
まず「高級時計を身に着けている男性に惹かれますか?」という質問から。
「合コンや街コン、婚活パーティ」に行ったことのある20代以上の女性100名(複数回答不可)
「はい」と答えた人はなんと11%。高級時計を身に着けていても全く惹かれない「いいえ」と答えた方と、ちょっと気にはなってしまうという「どちらとも言えない」と答えた方に大きく分かれた。
また「男性の時計をどんな視点で評価しますか?」という質問も見ていこう。
「ブランド価値、値段」は21票で、やはり高級かどうかを判断している人は少数派。最も多かった意見が「おしゃれさ、ファッションセンス」の50票。続いて多かったのは「TPOに合っているか」の39票。その次に意外と多かったのは「傷、汚れの有無」の22票だった。
最後に回答者に聞いた「高級時計を身に着けている男性の勘違いエピソード」を紹介しよう。あなたもイタイ勘違い男性になってない?
「高級時計を付けていれば自分はイケてる、と勘違いする男。どれだけいい小物をつけていたとしても、自分の服装・行動に合っていなければ宝の持ち腐れとなってしまう。自分がいい男でありたいと思うのであればまず先に自分の見た目・行動に気をつけるべきである」 20代女性・休職中
「私はあまり時計に興味がないので、ブランド名を聞いてもあまりよくわからないのですが、女性はそういった高級ブランドに食いつくと思い込んで、ブランド名や型番を連呼するような方は多数いらっしゃいました。挙げ句、値段の話をしたり、芸能人の誰がつけているとかって話にもなってしまったので、どんなに素敵な時計でもつける人によっては魅力的に感じないものだなぁと思ってしまったことがあります」 30代女性・主婦
「自分はお金持ちだ。他人を初めから下に見る。話も聞かずに、すべて自分の話に持っていき、自慢ばかり。自分に自信があるのは良いことです。しかし、お金だけがすべてではありません。人の話も聞ける余裕を持って欲しかったです」 20代女性・会社員(契約社員/派遣社員)
一番多かったのは「お金持ちアピール」をしてきたり、「時計について触れてほしい」空気が溢れ出してる人だった。興味も持ってないのにアピールされると、「へぇ~。そうなんだ…」と女性はドン引きしてしまう。
女性が武勇伝に何の興味を抱いていないことに気付いてないと、ものすごくイタイ勘違い男に。あくまでも「さりげなく」着けていることがポイントだろう。
結局のところ、「自分のことをよく見せたい!評価を上げたい!」と思って身に着ける高級時計はむしろマイナスイメージでしかないということが分かった。
構成/ino.