
WEB会議を行っていて、相手の声が聞き取りにくいという経験はないだろうか? その原因は「反響音」。
今回は外部の音を遮音し、吸音効果で反響音をコントロールするパーテーションを紹介したい。
高い吸音効果 + 好みの空間を実現するパーテーション
通常よりも高密度なフェルトを用いており、吸音性が高いことが特徴。音の反射を抑え、室内の音を減らし、外への音漏れを防ぐ。
約630Hzから大きく上昇し、1,000Hzの時点で50%、2000Hzで86%と、中音域~高音域に対する吸音効果が高い。
好みのレイアウトを簡単に。工具不要でワンタッチジョイントできる簡単施工。間仕切りやソファ周りなど幅広い用途で、様々な空間にフィットする。「高い吸音効果 + 好みの空間 」を実現する。
1200x600mmの省スペースながら、周りの音や視線を気にせず集中して仕事をしたり、Webミーティングを行うことができる。
1800x1200mmに組めば、4人でリラックスしたソファミーティングや、2~4名参加のWebミーティングを行うこともできる。
オープンなオフィスではいい意味でも悪い意味でも、オープンになる。人にあまり聞かれたくない会話ができなかったり、周囲への気遣いで小声で電話しなくてはいけないケースも多い。
このパーソナルブースで電話をすれば、そんな心配は不要だ。専用デスクで、PCを開きながら電話やWeb会議もできる。
ポリエステル100%の、リサイクル可能な素材。リサイクル素材を使えば「エコ」というのは短絡的かもしれないが、このような素材を使用する事で、環境問題にコミットするきっかけにもなると考えているという。
現在、日本コパックから発売中。
https://www.copack.co.jp/column/2968
構成/ino.