今年の夏のレジャーとして注目されているのが三密を回避できるアウトドア。そこで、新興家電メーカー、ライソンから、ベランダから大自然までアウトドアシーンを盛り上げる必須アイテムを紹介しよう!
オシャレな雰囲気を演出する「アンティークランタン」。音に反応してゆらゆらと揺らめくキャンドルは、日々の疲れを癒やしてくれる。本体には、スマートフォンなどのUSB機器を充電できる便利なパワーバンク機能を搭載。また、LEDタイプでやけどや火事の心配がない点も◎。9,800円(税別)。
密閉容器に好みの食材を入れるだけで、燻製料理が楽しめる「スモークインフューザー〜燻製器〜」は、電池式なのでどこへでも持ち運べるのが利点。熱くならない燻製方法なので、どんな食材も鮮度を保ったまま香りづけすることができる。5,000円(税別)。
どこでも挽きたてのコーヒーを楽しめる「ceramicコーヒーミル」は、コンパクトサイズで持ち運びも簡単。もちろん、挽き目も調節できる。3,500円(税別)。
インパクトのある可愛いデザインが目を引くてんとう虫をモチーフにしたドーム型のテント「テンテン」。4~5人入るテント内は広々。雨でも安心の耐水圧で、急に雨が降った場合も安心なうえ、フライシートはUVカット率97.5%(UPF40)で、紫外線や熱中症対策ができる点もポイントだ。40,000円(税別)。
夏の風物詩と言えば、流しそうめん。この全長1mの「KIRAKIRA NAGASHI SOUMEN」は電池式なので屋外でも楽しめるのだ。これさえあれば、家族みんなで盛り上がること間違いなし!7,500円(税別)。
アウトドアの必須アイテム、クーラーボックス。「インペリアルクーラーボックス」なら、抜群の保冷力により7~8日間保冷状態を持続させることが可能。また、3tショベルカーが乗っても壊れない頑丈ボディなので、長く使える点も嬉しいポイントだ。40,000円(税別)。
関連情報
https://www.lithon.co.jp/
構成/立原尚子