
「こんなサブスクあったらいいな」と思っているものも、実はすでにあるかもしれない!ここでは毎日の生活にワクワクを与えてくれるサブスクを4つご紹介しよう。
150ブランドから選べる家具のサブスクも便利!
人気ショップとも提携!季節ごとに数日着回せる服が届くサブスクサービス「Robes」は買うよりお得?
登録時に判別したユーザーの嗜好性に合わせてスタイリストがセレクトした服が届くから、コーディネートに自信がない人も安心!
【参考】https://dime.jp/genre/923834/
アイテム交換もOK!長期契約するほどお得になる家具と家電のサブスクサービス「CLAS」
家具・家電のサブスクリプションサービスとして2018年にスタート。自社開発の家具だけでなく、家電もちょうどいいサイズがモットー。初代バチェラー、久保裕丈氏が立ち上げた株式会社クラスが運営。
【参考】https://dime.jp/genre/922678/
1日3回までOK!人気ラーメンチェーン「福しん」に餃子のサブスクサービスがあった
毎日自炊するのは大変だけど、外食ばかりだと当然、費用がかさむ。そんな時に便利なのが外食のサブスク!
【参考】https://dime.jp/genre/927299/
コーディネーターによる無料相談も!150のブランドと圧倒的な品数から選べる家具のサブスク「STYLICS」
家具はデザインだけでなく、長く使えるものを選ぶ、という常識は変わりつつある。家具のサブスクを利用すれば、家族構成の変化や転居など、ライフスタイルやライフステージの変化に合わせて、家具を手軽に替えられるのだ。多くのサービスは買い取り可能で、返却・購入の選択は契約満了日までに決めればいい。選択権を長い期間持ち検討できるのはうれしい。
【参考】https://dime.jp/genre/923767/
文/DIME編集部
こちらの記事も読まれています