
東京に新スポットが続々誕生している。一度は訪れてみたい4つの場所をご紹介!
ココだけでしか買えないアイテムもあるスヌーピーミュージアム
虎ノ門が休日に出かけたくなる街に変身、オフィスと横丁からなる「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」がオープン
いわゆるオフィス街、仕事に行く場所であった虎ノ門が、休日やプライベートで行きたくなる魅力あふれる街に生まれ変わろうとしている。それを牽引するのが「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」だ。
【参考】https://dime.jp/genre/902577/
東京・青山のベルコモンズ跡地に「THE AOYAMA GRAND HOTEL」が7月開業
ファッションやカルチャーの発信地として世界中の人々が集う青山・外苑前。その一角に佇む「THE AOYAMA GRAND HOTEL」は、洗練されたくつろぎの空間と多彩なレストランを揃えた、時代に寄り添うタイムレスなホテルだ。 ミッドセンチュリースタイルの落ち着いた雰囲気の客室は、地域性と変わらない心地よさと、現代デザインを取り入れた唯一無二の空間。居心地の良さにこだわった広々とした空間で、住まうような宿泊体験を楽しめる。
【参考】https://dime.jp/genre/931778/
ココでしか買えないアイテムも!南町田にオープンしたスヌーピーファン垂涎の「スヌーピーミュージアム」
スヌーピーでおなじみのチャールズ・シュルツ氏が描いた漫画「ピーナッツ」シリーズ。カリフォルニア州にあるシュルツ美術館の公式分館として、2016年に六本木にオープンした「スヌーピーミュージアム」が規模を拡大して移転オープン。映像や立体物など数々の展示のほか、カフェも併設される。
【参考】https://dime.jp/genre/902949/
日本を代表するクリエイターが参加した世界最大級のミニチュアテーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO」が東京・有明にオープン
SMALL WORLDSが運営する総面積約8,000平米を誇る世界最大級の屋内型ミニチュア・テーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO(スモールワールズ TOKYO)」が東京・有明にグランドオープンした。 当初予定していた4月25日(土)のグランドオープンから遅れること約2カ月、グランドオープンを待ちわびたゲストは「ソーシャルディスタンス」を保った上で、エントランス前に続々と列を成した。
【参考】https://dime.jp/genre/935562/
文/DIME編集部
こちらの記事も読まれています