
【数学・物理】ユーモアたっぷりで数学・物理が好きになる
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
[学べる内容]社会人もためになる宇宙やノーベル賞も解説
[視聴時間の目安]30分
大学生向けの数学・物理講座がメインだが、いずれも板書を使った授業形式でわかりやすく、社会人にもためになる内容。ノーベル化学賞、物理学賞の解説や宇宙について、数学の教養講座なども幅広く展開している。
〈DIME Check〉ユーモアたっぷりのわかりやすい授業で、数学や物理に苦手意識のある人も楽しく学べる。
【税金】節税から資金調達、経営まで社会人必聴
税理士YouTuberチャンネル!!/ヒロ税理士
[学べる内容]税理士が教える役立つお金の情報、ノウハウ
[視聴時間の目安]20分
会計事務所の経営者であり、税理士のヒロさんが、その持てる知識をわかりやすく伝授してくれる。持続化給付金などの最新トピックも取り上げられているので、今まさに役立つ情報、ノウハウを得ることができる。
〈DIME Check〉ふるさと納税や副業、起業まで、とにかくわかりやすい。節税に役立つ本も出版している。
【Microsoft Excel】初心者にもわかりやすいExcelスキル
エクセル兄さん たてばやし淳
[学べる内容]図やイラストを使ったわかりやすいExcel術
[視聴時間の目安]10分
日々の業務に役立つスキルアップから、人気の資格「MOS(Microsoft Office Specialist)」の試験対策まで、超初心者から上級者まで学べるExcel講座を展開。図やイラストをたくさん使って解説してくれるのでわかりやすい。
〈DIME Check〉タイピング講座や年賀状印刷のノウハウなどもあり、パソコン初心者から学べる内容。
【マインドフルネス】仏教の教えをもとに答える、人生相談
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
[学べる内容]多彩な経歴を持つ住職の心の教え
[視聴時間の目安]20分
宗教法人福厳寺住職で、空手家、セラピスト、実業家、作家など幅広い顔を持つ大愚和尚が、国内外から寄せられた様々な相談に答える。人間関係や子育て、健康など、仏教の教えに基づくためになる話は一聴の価値あり。
〈DIME Check〉相談内容はいずれも身近な悩みで、何かしら参考になるものばかり気持ちが楽になる。
こちらの記事も読まれています