
ゲームに没頭するには最高のゲーミングモニターが必要不可欠。今、注目すべきモニターが日本エイサーのNitro VG0 シリーズに登場したIPS パネルを搭載28型 HDR10対応の4K ゲーミングモニター『VG280Kbmiipx』だろう。
4Kゲーミングモニター 「VG280Kbmiipx」
28型大画面に高精細な4K(3840×2160)を表示。IPS パネル搭載により、どの角度から見てもグラフィックスの細部まで鮮明に再現し、没入感を高める。
また、PCはもちろん高画質ゲームや映像などを楽しめるHDCP2.2対応のHDMI2.0端子を2つ搭載。家庭用ゲーム機だけでなく4Kテレビチューナーやレコーダーなどに接続することもできる。
コンテンツの明るい部分と暗い部分を高いコントラストでくっきり表示できるHDR10に対応。奥行きのあるリアルな映像でゲームの世界観を堪能できるのも魅力的だ。
表示遅延やカクツキのない安定したゲーム環境で、動きの激しいゲームをストレスなく楽しめるAMD FreeSync™ にも対応している。
ジャンルに応じて最適な映像モードを8種類から選べる「GameView」機能や、黒の強弱を11段階に調節して暗がりでの視認性を高める「ブラック・ブースト」機能など、ゲームに合わせて最適な環境で楽しめる。
また、Acer Display Widget 専用アプリから、各種設定のカスタマイズも可能。ゲームの特性に合わせた表示モードや、アプリケーションごとの設定、画面の分割設定などを好みでカスタマイズできる。
構成/ino.
こちらの記事も読まれています