
家にずっと引きこもっていると、食品や日用消耗品以外にも「あれが必要、これが必要」となるものだ。「家電」もそのうちの一つだろうが、実際のところ、外出自粛期間中に家電量販店へ買い物に行った人はどれくらいいるのだろうか?
そこで今回、18歳以上の1,188名を対象にした「外出自粛期間中の家電量販店利用」に関する意識調査が行われたので、その結果を紹介していきたい。
緊急事態宣言以降に家電量販店に行った人は26.3%
はじめに、「緊急事態宣言以降に家電量販店に行ったかどうか」と尋ねる調査が行われたところ、「行った」と回答した人が26.3%であり、「行っていない」と回答した人が73.7%となった。
次に、「現在、家電量販店に行けなくて困っているか」について尋ねる調査が行われたところ、「困っている」と回答した人が3.1%、「どちらかと言えば困っている」と回答したが人が15.7%だった。
一方で、「困っていない」と回答した人が35.4%であり、「どちらかと言えば困っていない」と回答した人が45.9%だった。
続いて、「自粛期間中に家電量販店に行くことに関する考え」を問う調査が行われると、「良いと思う」と回答した人が7.1%、「どちらかと言えば良いと思う」と回答した人が50.8%の半数を占める。
コロナ禍での、家電量販店の営業についてどう思う?
さらに、「コロナ禍の中、家電量販店の営業についてどう思うか」と尋ねる調査が行われると、「再開すべき」と回答した人が24.8%であり、「どちらかと言えば再開すべき」と回答した人が41.5%となっていた。
一方で、「再開すべきではない」と回答した人が1.6%であり、「どちらかと言えば再開すべきではない」と回答した人が7.9%で、24.2%の人が「どちらと言えない」と回答した。
そのように回答した具体的な理由は以下の通り。
■具体的な理由
●50代男性 / 神奈川県 / その他 /「再開すべき」と回答
家電量販店でも生活必需品を扱っており、スーパーやコンビニエンスストア同様に、営業が必要。また飲食店や居酒屋等と異なり、飲食や長時間の会話をするわけではなく、三密状態を避ける注意を怠らなければウイルス感染のリスクのリスクは低いと思うから。
●20代女性 / 大阪府 / 主婦 /「どちらかと言えば再開すべき」と回答
洗濯機やドライヤー、冷蔵庫などの家電は生活に必要不可欠なものなので、人と人の間隔を空けたり入場制限をしたり、除菌スプレーを設置したりする工夫が可能なら再開すべき。
●30代女性 / 福島県 / アルバイト /「どちらかと言えば再開すべきではない」と回答
家電量販店に必ず行く必要がある場面は、生活必需品の家電が故障した時の買い替えくらいだと思います。そのために家電量販店が開いていたらいいなとは思いますが、やってなければやってないで、ネットでも購入できるので、再開せずともなんとかなると思います。
●30代女性 / 島根県 / 個人事業主 /「再開すべきではない」と回答
ネット時代なので、なるべくネットショップで購入したら良いと思います。再開したら、コロナウイルスが広がる一因となるのは確実ではないかと思うので…。今は極端に暑くも寒くも無い気温なので、エアコンも急ぎませんし、まだ自粛を続けて再開しないでほしいです。
そして、「家電量販店の営業を再開してほしいかどうか」について尋ねる調査が行われたところ、「再開してほしい」と回答した人が15.7%、「どちらかと言えば再開してほしい」と回答した人が77.4%となった。少なからず再開してほしいという人は、93.1%程いることがわかった。
そのように回答した具体的な理由は以下の通り。
■具体的な理由
●40代男性 / 大阪府 /会社員 /「再開してほしい」と回答
クーラーや扇風機などの、夏の家電の準備をしたい。また携帯電話の機種変更を行いたいが家電量販店が開いていない為、キャリア毎に相談が出来ない。家電量販店のポイント有効期限が迫っている為、早く使用したい。
●20代女性 / 神奈川県 / アルバイト /「再開してほしい」と回答
在宅ワークを本格的に始めることになり、デスクやパソコンスタンド等欲しいものが出来た。ネット販売だとどうしても感じがつかめないので実際に実物を見て選びたいと思った。
●30代女性 / 兵庫県 / 主婦 /「どちらかと言えば再開してほしい」と回答
ドライヤーが壊れたから買いに行きたいし、掃除機の紙パックもなくなって、録画用のDVDもなくなってきたので早く再開して買いに行きたいです。4Kテレビもどんなのがあるか見に行きたいです。
●40代女性 / 東京都 / アルバイト /「どちらかと言えば再開してほしくない」と回答
再開してほしい気持ちもありますが、お店を再開することでコロナウイルスが広まってしまうかもしれないからです。なので、まだ再開するかどうかは慎重に考えてお店をあけるべきではないと思います。
<調査概要:家電量販店再開に関する意識調査>
調査日程 :2020年5月17日〜2020年5月20日
調査方法 :インターネット
調査対象 :18歳以上
調査人数 :1,188名
出典元:株式会社Wizleap
構成/こじへい
こちらの記事も読まれています