小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

海外旅行に行けなくてもこれでガマン!?疑似旅行や英語学習に役立つGoogle マップの便利機能

2020.05.25

多くのインターネットユーザーが、Google マップを使って目的地までの経路を検索したり、所要時間を確認している。しかし、Google マップには、そのような「実用的」な使い方だけではなく、空いた時間で楽しむ、ちょっと変わった使い方があるのをご存じだろうか?

そこで今回は、いつもと少し違うGoogle マップの活用術を紹介していこう。

ルート検索やマイプレイスだけじゃない!? Google マップの楽しみ方!

Google マップには、目的地までの経路検索ができたり、「マイプレイス」という、地図上にピンを立てて、お気に入りのお店や施設を保存しておける機能がある。とても便利な上、直感的な操作で扱えるため、スマホ初心者でも安心して使えるだろう。

しかし、Google マップには空いた時間を楽しめる機能がある。

なお、基本的なGoogleマップの使い方に関しては、以下の@DIMEの記事を参照にしてほしい。

【参照】お気に入りの店や行きたい場所をGoogleマップに登録する方法

Google マップの楽しみ方その1:あの世界遺産にも一瞬で行けちゃう!? ストリートビューで疑似旅行!

まず紹介するのは、ストリートビュー機能だ。Google マップの通常の地図は平面なので、町並みや周囲の風景を確認できないが、ストリートビュー機能ならば、360°写真で指定した場所の景観や町並みが楽しめる。

ストリートビュー機能の起動方法はとっても簡単。まず、Google マップを開く。次に画面右下に表示されている、黄色い人のマークをクリック。そのままクリックした指を離さずに、地図上に表示される青い場所で指を離せばOKだ(下図参照)。なお、ストリートビュー機能はスマホでも楽しめるので、そちらは後ほどご紹介する。

ストリートビューが起動すると、下図のように、まるで自分が実際にその場所にいるかのような、写真が表示される。この機能を使えば、まだ行ったことがない地球の裏側や、各国の観光名所を手軽に疑似体験できるのだ。自宅付近の景観を楽しんでみるのも良いかも知れない。

Google マップのストリートビュー機能【スマホアプリ編】

スマホのアプリ版Google マップでストリートビュー機能を起動する方法は以下のとおり。

1:地図上からストリートビュー機能で観たい場所を長押しして、赤いピンを立てる。
2:画面左下に表示される写真をタップして完了(上図参照)。

なお、Androidスマホの場合、画面右中段にあるアイコンをタップし、「ストリートビュー」を選べば、PCと同じく画面上にストリートビューの見たい場所が青く光るので、こちらから起動することも可能だ。

Google マップのストリートビュー機能で見られない場所はある?

残念ながら、写真データがない場所は、Google マップのストリートビューで景色や町並みを確認できない。ただし、こと日本においてはほとんどの観光名所を疑似体験できる上、中には駅の構内や海上の景色が見られる場所もあるので、ぜひ探してみよう。

Google マップの楽しみ方その2:English版に切り替えて旅行前の下調べもバッチリ!?

通常、Googleマップにアクセスした場合、地図上に表示される地名や建物の名前は、主にひらがな、カタカナ、漢字で構成されているはずだ。しかし、Google マップではこれを英語版など、ほかの言語表記に変更できる。

方法は簡単。まずGoogle マップにアクセスし、画面左上の三本線をクリック。「言語」を選択し、表示言語をほかの言語に変更してみよう。すると、地図上で大部分を占めていた日本語による説明はなくなり、代わりに選択した他言語で表記されるのだ。

Google マップの楽しみ方その3:自宅からあの場所への直線距離は何km!?

手軽にルートの検索ができるGoogle マップだが、直線距離を測れることは、意外と知られていない。しかし、こちらもルート検索と同様に、とても簡単にできるため、ぜひ1度試してみてほしい。

まず、Google マップを開いて、起点となる場所で右クリックを押す。すると「距離を測定」という項目が表示されるので、こちらをクリック。地図上に起点となる丸が現れるはずだ。次に目的の場所(終点)を地図上でクリック。すると上図のように、起点と終点を線で結び、その直線距離を表記してくれるのだ。

※データは2020年5月中旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品・サービスのご利用はあくまで自己責任にてお願いします。

文/髙見沢 洸

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年3月15日(金) 発売

DIME最新号はデザイン一新!大特集は「東京ディズニーリゾート&USJテーマパークの裏側」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。