
サイコロを振ってゴールを目指すというすごろくではなく、山あり谷ありの人生をテーマに結婚やお金も勝負に関わってくる人生ゲームは、タカラトミーより、1968年に日本で発売されてから根強い人気!50年以上たった今、最新版の人生ゲームからキャラクターの人生ゲームなどが登場しさらに盛り上がるボードゲームに。ルーレットによって全てが変わるので大人も子供も対等に勝負ができます。家族でも友達同士でもお家時間におすすめです。
【目次】
受賞作もや最新版も!おすすめの人生ゲーム
今までたくさんのシリーズが登場している人生ゲームから、現在発売されている人生ゲームをまとめました。。ベーシック版しかやったことがない方!ぜひ一度遊んでみてください。令和版やタイムスリップなど、どのゲームも大盛り上がりする内容ばかりです。
人生ゲーム
人生ゲームシリーズのフラッグシップモデルが2008年以来8年ぶりにリニューアル!ベーシックステージに4つのエリアが追加され、ステージの組み合わせ次第で人生のストーリーが変えられます。
ドリームレンジャー、ギャンブル、キャリアアップのエリアがあり、全16種類のステージを作れるのでゲームに飽きやすい方にもおすすめ。波乱万丈な人生や夢いっぱいな人生。山あり谷ありな人生をみんなで楽しめます。
出典 公式サイト|人生ゲーム
人生ゲーム 極辛
今までの人生ゲームとは一味違う!「極辛」名前の通り、就職難や結婚、ストレス…現代の世知辛い世の中をリアルに再現された人生ゲームです。ボードサイズも通常の人生ゲームの1.5倍と長く、悪いことばかり続く恐怖のスパイラルゾーンなどがあり、人生の長く険しい道をリアルに表しています。
不幸ばかりではなくキャリーオーバー制のギャンブルや宝くじで一発逆転も狙えるのもまた面白い。酸いも甘いも味わえるゲームです。
旅行先などこでもいつでも気軽に遊べるポケットタイプもおすすめです。大人同士で盛り上がること間違いなし!
出典 公式サイト|人生ゲーム 極辛
人生ゲーム プラス 令和版
2019年日本おもちゃ大賞 コミュニケーション・トイ部門で優秀賞を受賞!お金も決まった道もゴールもない!勝者はお金ではなくゲームが終わった時のフォロワー数で決まるという。テーマは「インフルエンサー」というまさに令和の時代に合った新しい人生ゲームです。ゲーム時間約30分という短さも今の時代にピッタリ!
出典 公式サイト|人生ゲーム プラス 令和版
人生ゲーム MOVE!
人生ゲーム史上最大級のドキドキ感が味わえるMOVE!。ルーレットの他に、4つの歯車(ギア)がついていて全員の人生を変えてしまいます。他人の人生を変える?自分で自分の人生を変えてしまう?人生何が起こるか分からない!という、遊ぶたびにルートが変わり最後まで勝者が分からないハラハラドキドキの人生ゲームです。
出典 公式サイト|人生ゲーム MOVE!
人生ゲーム タイムスリップ
2018年日本おもちゃ大賞コミュニケーション・トイ部門大賞を受賞!日本の50年を振り返れるので、親は昔を振り返りながら、子供は日本の歴史を感じながら、家族でワイワイ会話も盛り上がる人生ゲームです。
ハウステンボスや東京スカイツリー、建設中の新国立競技場が立体になりよりリアルに。「未来ステージ」を追加すれば、100年の旅ができます。昔・今・未来、世代問わず誰もが楽しめる人生ゲームの集大成。
出典 公式サイト|人生ゲーム タイムスリップ
子供も楽しめる!人気キャラクターの人生ゲーム
人気キャラクターとコラボした人生ゲームは、子供には分かりやすく、大人にはどこか懐かしさを感じながら一緒に楽しめます。ドラえもんやドラゴンボールはついつい大人の方が盛り上がってしまうかもしれないので要注意!
ドラえもん 人生ゲーム
誰もが憧れるドラえもんの世界が人生ゲームで楽しめます。のび太の住んでいる町からスタートし、ひみつ道具を手に入れて夢を叶えるゲーム。
コマは、のび太・しずか・ジャイアン・スネ夫のモチーフで、空き地には土管の上にドラえもんが座っていたり、どこでもドアやもしもBOXなど馴染みのあるドラえもんの道具も登場します。まるで本当のドラえもんの世界にいるよう!キャラクターになりきって家族みんなで楽しみましょう。
出典 公式サイト|ドラえもん 人生ゲーム
少年ジャンプ 人生ゲーム
男の子は大喜び間違いなし!少年ジャンプで人気の漫画の主人公がコマになり、53作品の主人公たちが仲間として登場する少年ジャンプとコラボした人生ゲーム。
キャラクターを仲間にし進んでいくので、漫画を読み進めているようにゲームを楽しめます。「ドラゴンボール」や「ろくでなしブルース」、「キャプテン翼」など昔連載されていた漫画のキャラクターも登場するので大人も子供と一緒に盛り上がれます。
出典 公式サイト|少年ジャンプ 人生ゲーム
※当記事に掲載している価格等の商品情報は、記事公開時のものとなります。
文/相澤 由香
@DIME公式通販人気ランキング