
今や男性がメイクをするのは珍しいことではない。多くのメーカーから続々とメンズ化粧品が登場する中、人気を集めているのがウーノのBBクリーム「ウーノ フェイスカラークリエイター」だろう。
そこで今回は新製品の気になる男性の肌悩みを1つでしっかり速攻カバーできる「ウーノ フェイスカラークリエイター(カバー)」と、速攻で眉バランスを補正できるアイブロウ「ウーノ バランスクリエイター」を紹介しよう。
フェイスカラークリエイター(カバー)/バランスクリエイター
資生堂が行った意識調査※4 では、「BBクリームの塗布やアイブロウで眉を整える行為」の経験のない男性にそれらの行為をしてみたいかを聞いたところ、26.2%が「すごく思う」、25.3%が「思う」と回答。「機会があったらしてみたい(35.3%)」を加えると、約9割の男性が「してみたい」という意向であることがわかった。この調査結果からも、男性たちの美容への関心の高さがわかる。
※4 資生堂調べ 「男性メークに関するアンケート」(2019年10月)20~50代 男性n=439
昨年発売したBBクリームを使用したユーザーからは『厚塗りをした感覚はなく、自然に肌をきれいに見せることができる』という支持を得た一方で、『自分の肌悩みをもう少し隠せるカバー力が欲しい』という要望もあった。そこで、凹凸補正パウダーによって、毛穴・ニキビ跡をしっかりカバーできる「ウーノ フェイスカラークリエイター(カバー)」を発売される。
また、男性の顔印象における眉の重要性の認知も高まってきており、第一印象を改善したい男性が「眉毛エクステ」に通うなど、アイブロウの存在感が大きくなってきている。そこで男性の「眉補正」への意識の高まりをうけ、速攻で眉バランスを補正できる男性用のアイブロウ「ウーノ バランスクリエイター」を発売。
多くの男性に合う色味を採用し、太くも細くも簡単に描きやすいペンの形状で、アイブロウに不慣れな男性でも理想的な眉を描きやすい工夫をしている。
いずれの商品も資生堂ヘアメイクアップアーティスト監修で、新しいセルフプロデュース術として、男性に肌と眉で勝負できる自信を提供する。
資生堂では、長年にわたり年代・性別ごとの肌生理や嗜好性について研究しており、その結果を製品開発にも活用している。今回の男性用BBクリームは、男女の肌生理や肌悩みの違いに基づき開発された。
これまでの研究で、男性は女性と比較して皮脂量が多く、毛穴が大きい傾向がわかっている。また、男性の肌は女性よりも紫外線ダメージを受けやすい傾向があるにも関わらず、サンケア習慣のある男性が少ないことから、結果的に肌あれ・赤みが起こりやすい肌状態になっている。また、ひげの青みは男性特有の肌悩みの1つだ。
ウーノ フェイスカラークリエイター(カバー)は、ノンオイリーでべたつかずに、気になる赤みなどの色むらをカバーし、毛穴やにきび跡などのざらつきを整える。
構成/ino.