
オンラインでコミュニケーションをとることが当たり前になっているこのご時世。中には、初対面の人同士でのリモート飲み会や、「オンライン合コン」なるものも増えてきているという。
WEB上だと、コミュニケーションの密度が限られる。そのため、より見た目が重要であるといえるだろうが、イマドキの女性たちは初対面の男性のどこを見ているのだろうか?
そこで今回、20代~30代の社会人女性1,103名を対象にした「男性の第一印象に関する調査」が行われたので、その結果を紹介していきたい。
初対面の男性の顔で気になる部分、1位は「ヒゲ(40.8%)」
「初対面の男性に対して、どこを一番見ますか?」と尋ねる調査が行われたところ、実に8割近くが「顔(79.2%)」と回答。以降、「服装(9.9%)」「髪型(4.6%)」「手元(1.8%)」「持ち物(0.9%)」「靴(0.5%)」と続いた。
では、女性は初めて対面した男性の顔のどこを見ているのだろうか。
「初対面の男性の顔で気になる部分はどこですか?」と尋ねる調査が行われたところ、「ヒゲ(40.8%)」という回答が最も多く、次いで「肌質(34.7%)」「テカり(14.1%)」「眉毛(5.3%)」となった。
つるつるスベスベ肌で清潔感がある男性の好感度が高いようだ。
続いて、「スキンケアを行っている男性の印象を教えてください」と尋ねる調査が行われたところ、7割近くが「非常に好印象(25.8%)」「好印象(42.9%)」と回答した。
肌の手入れをしっかりとしている男性に良いイメージを抱いている女性は多いようだ。
<調査概要 : 男性の第一印象に関する調査>
【調査期間】2020年3月9日(月)~ 2020年3月10日(火)
【調査方法】インターネット調査
【調査人数】1,103人
【調査対象】20代~30代の社会人女性
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ
出典元:日本ブレーンキャピタル株式会社
https://www.zas.co.jp/
構成/こじへい
こちらの記事も読まれています