
情報・通信業界のストレス度の低い企業ランキング
やっぱり、働くならストレス度の低い会社を選びたいものだ。今回キャリコネは情報・通信業界に属する企業をピックアップし、ユーザーによる「ストレス度の低さ」評価の平均値が高い順にランキング化した。
3位「NTTドコモ」、2位「ニフティ」を抑えて1位に選ばれた企業とは?
まずは1位に選ばれた企業で働く人の口コミを見てみよう。
「社内に無料のカフェテリアがあり、かつ軽食専用の部屋があるなど、業務をする上でストレスを軽減する施策が数多く存在する。
また、月に2名までオフィスに招待することができるため、しばしば活用している。総じて、環境に対する配慮が常に配られているため、非常に働きやすいと言える」(代理店営業/20代前半男性/年収800万円/2018年度)
今回、1位に輝いたのは“IT業界の巨人”の日本法人「グーグル合同会社」。
平均年収や社内制度の詳細などは公式に発表されていないが、キャリコネの口コミでも満足の声が多数。dodaの「転職人気企業ランキング2019年」では、総合1位を獲得した。世界の全社員が参加するミーティング「TGIF」など、独自の取り組みも有名だ。
2019年には、六本木から渋谷駅直結の複合ビル「渋谷ストリーム」に移転。同ビルの全てのオフィスフロア(22階分)にグーグルが入り、そこに次世代の起業家を支援する施設「Google for Startups Campus」をオープンさせたことでも話題になった。
「情報・通信業界の"ストレス度の低い企業"ランキング」
調査対象:『日経業界地図 2018年版』(日本経済新聞出版社)の「ソフトウェア」「クラウドサービス」「通信キャリア」「ポータル・ネット広告」「格安スマホ、格安SIM」「SNS・無料通信」「携帯向けコンテンツ」「ITサービス」に記載の企業のうち、対象期間中に「キャリコネ」に20件以上の評価が寄せられた企業
調査内容:企業別にキャリコネユーザーによる「ストレス度の低さ」評価の平均値を算出(5点満点)
対象期間:2016年4月1日~2018年3月31日
構成/ino.