
銀行業界の"ストレス度の低い企業"ランキング
キャリコネが発表した『銀行業界の"ストレス度の低い企業"ランキング』を見ると、「みずほ銀行」「ゆうちょ銀行」などの大手の名前が多く挙がっているが、1位を獲得したのは地方銀行だった。
まずは1位に選ばれた銀行で働く人の口コミを紹介したい。
「『福利厚生俱楽部』など県内企業の中では、ずば抜けた待遇があるのが魅力。社宅に関しても格安での入居が可能であり、築年数等を気にしないのであれば本当に良いと思う。
『人を大切に』の企業理念を具現化している企業であり、社風もその通りでぎすぎすしていない」(ルートセールス/30代前半男性/年収530万円/2016年度)
1位に輝いたのは、青森市に本店を置く地方銀行で、預金・融資残高ともに県内No.1の「青森銀行」。地域密着型金融機関として、「地域活性化をリードする銀行」を目指している銀行だ。今回は同社の取り組みについて紹介したい。
都道府県別平均寿命ランキングで青森県が最下位という結果を受け、社員の健康増進に積極的に取り組んでおり、「健康経営優良法人(ホワイト500)」に2017年から3年連続で認定。短命県返上を目指している。また、「あおぎん『ウーマン・アクティブ』プログラム」の実施など、女性活躍推進活動も評価され、「えるぼし認定(2段階目)」を取得した。
また、働きがいのある職場づくりのために、さまざまな制度を導入。長時間労働是正策として、毎週水曜日を所定終業時刻前退行日とする「Five Up Action!」の実施や、朝型勤務の推奨などを行っている。
育児と仕事の両立支援のために企業主導型保育所と提携するなど、ワークライフバランスの実現にも積極的に取り組んでおり、2017年には「あおもり働き方改革推進企業」に認定された。
「銀行業界の"ストレス度の低い企業"ランキング」
調査対象:『日経業界地図 2018年版』(日本経済新聞出版社)に記載がある銀行業を営む企業のうち、対象期間中に「キャリコネ」に20件以上の評価が寄せられた企業
調査内容:企業別にキャリコネユーザーによる「ストレス度の低さ」評価の平均値を算出(5点満点)
構成/ino.