
ゴルフの飛びの3要素は「ボール初速」「スピン量」「打ち出し角度」!この3要素を徹底追求したグローバル戦略モデルの「ST200X」、「ST200」ドライバーと「JPX200X」アイアンがミズノゴルフに登場!
ミズノのニューゴルフクラブ「ST200X」「ST200」「JPX200X」
「ST200X」の特長
打球部に反発性の高い素材の「βチタン合金(2041Ti)」を採用することにより、高い反発性能を発揮する。
クラウン部(ヘッド上部)をカーボンにすることにより高弾道・低スピンの弾道を生み出す。ヘッドのヒール部(ヘッド下部)にウエイトビスを入れることにより、ヘッドが返しやすくなり、安定した方向性を発揮。
軽さと暴れにくさを追求したカーボンシャフト「MFUSION(エムフュージョン)」を採用し、安定感のあるスイングを可能に。
「ST200」の特長
打球部に反発性の高い素材の「βチタン合金(2041Ti)」を採用することにより、高い反発性能を発揮。クラウン部(ヘッド上部)をカーボンにすることにより高弾道・低スピンの弾道を生み出す。
「JPX200X」の特長
日本のトレンドに合わせた軽量・長尺・ストロングロフトの飛び系アイアンだ。ヘッドのロフト角度を7番アイアンで26度とストロングロフトに設計している。(Mizuno Pro 120 7番アイアンのロフト34度)
フェース素材にクロムモリブデン鋼を採用し、さらにはフェース部裏側の打球部周辺部を薄肉化することにより高い反発性能を実現した。構えた時にヘッドの後ろ側が見えないすっきりとした形状になっている。
構成/ino.
こちらの記事も読まれています