テレワークががっつりできるスペックを搭載!6コアCPUとGeForce GTXグラフィックスを搭載したMSIのクリエイター向け15.6型ノートPC「Prestige 15」
2020.05.05
エムエスアイコンピュータージャパンは、15.6型ノートPC「Prestige 15」のオンラインショップ限定版「Prestige-15-A10SC-272JP」を発売した。公式オンラインショップでの販売価格は197,799円(税込)。
「Prestige 15」は、CPUにCore i7-10710U、GPUにGeForce GTX 1650 Max-Qデザインを採用した15.6型ノートPC。デスクトップPC並みの処理能力を発揮することが可能なため、一般的なノートPCでは動作させることが難しい3Dグラフィックを使用したグラフィックデザインや設計、CGアニメーション作成ソフトを高速・快適に動作させることができるとする。
また、薄さ15.9mm、軽さ1.6kgと薄型軽量なので、持ち運びも簡単。タッチパッド部分には指紋認証リーダーが搭載され、持ち運ぶ際に必要なセキュリティー機能も備えている。
さらに、拡張性も高く、映像出力や超高速データ転送に対応したUSB3.2 Gen2 Type-C(Thunderbolt 3、USB PD対応)を2ポート搭載。そのほか、USB3.2 Gen2 Type-A×2、HDMI×1、ヘッドホン出力/マイク入力 コンボジャック×1も装備する。
オンラインショップ限定版では、フルHD解像度でsRGB相当の広色域液晶パネルを採用。メモリは32GB、ストレージは512GBの超高速タイプM.2 NVMe SSDを搭載する。
そのほかの主な仕様は、OSがWindows 10 Pro 64bit。バッテリー駆動時間は16時間。本体サイズは356.8×233.7×15.9mm、重量は1.6kg。
関連情報
https://jp.msi.com/Content-Creation/Prestige-15-A10X
構成/立原尚子
さらに、雑誌「DIME」最新号の特集は「最強!快速!テレワークギア」。新型コロナウイルスの影響で、在宅勤務を行なう人が急増していますが、それに伴って、様々なストレスや問題が生じているというのも事実。そんなテレワーカーのために、快適なテレワークを実現するための、デバイスの選び方(Web会議対応パソコン、高精細Webカメラ、超速Wi-Fiルーター、サブモニター、デスクライト、スピーカー、姿勢矯正椅子など)、本当に使えるビジネスチャットツール、効率的な仕事の進め方、環境づくりのノウハウ、セキュリティー対策、ソリューションサービスなどを詳しく紹介。さらに、最先端テレワークを実践している様々な企業のビジネスパーソンたちへの密着取材で、効率良く仕事をこなすノウハウも紹介します。
そのほか、超便利な万能キャンプギア図鑑、いま買うべき必勝株、再開発で進化する東京のトレンドスポット、注目度No.1のスーパールーキー・佐々木朗希徹底解剖など、今、知りたい情報がてんこ盛りのDIME6月号、ぜひお買い求めください。
※電子版には付録は同梱されません。
『DIME』6月号
2020年4月16日発売
特別価格:本体900円+税
小学館
<ご購入はコチラ>
Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/B086L975TG/
楽天: https://books.rakuten.co.jp/rb/16283614/
7net: https://7net.omni7.jp/detail/1218447306/
こちらの記事も読まれています