
キャッシュレス決済が増えて持ちあるくカードも増えてきた…でもお財布は小さくしたい…。そんな2つの想いをかなえてくれるミニマル財布が続々登場!4つ厳選してお届けしよう。
ワンタッチでカードが飛び出すタイプもあり
お札もコインもカードも入るのに超薄!ミニマリストのための究極の二つ折り財布「Arc Clipfold」
「コインやお札は入らない」「カードが数枚しか入らない」「お札が3つ折になってしまう」 最近、ミニマリスト向けに小型の財布が流行っているが、こんな問題に悩まされる人は多いはず。 そんな問題を解決した二つ折り財布が『Arc Clipfold』だ。
【参考】https://dime.jp/genre/787517/
収納力がさらにアップ!爆発的にヒットしたTHINlyの「カードをたくさん入れても薄い長財布」に新作が登場
累計販売数1万個を突破! DIME通販史上最大のヒット作『薄い財布』シリーズ誕生から早6年。これまでローンチした派生形の中から、大反響を巻き起こした第2弾モデルを復刻しました。
【参考】https://dime.jp/genre/729351/
サクッとお会計完了!ワンタッチでカードが飛び出すSTITCH&STUDSのカード型ミニ財布
キャッシュレス先進国のオランダから、STITCH & STUDSのカードプロテクターが日本上陸した。目的のカードを素早く取り出せるため、スムーズに会計を済ますことができる。セカンド財布にもオススメしたい。
【参考】https://dime.jp/genre/719018/
雑誌「DIME」6月号の付録が超便利!スタイリッシュなRFIDスキミング防止機能付きアルミカードケース
昨秋から始まった「キャッシュレス・消費者還元事業」に伴い、クレジットカードなどを利用する機会が増えた人も多いはず。そんなキャッシュレスの時代に重宝するのが、4/16発売のDIME特別付録「アルミカードケース」だ。アルミ製のカードケースには最大6枚のカードを収納可能で、スキミング防止機能も搭載。収納したカードに備わるRFID対応チップを、外から読み取られる心配がないという優れものだ。その便利な機能や使い方を解説!
【参考】https://dime.jp/genre/891096/
文/DIME編集部