仕事の電話で要件を聞いたり、Web会議中のコメントを控えたりするのに便利なのが、これらのデジタルメモだ。専用ペンですぐに筆記できるほか、書いた内容を素早く消せる。付箋とは異なり、使用後に紙を処分する必要もない。
なめらかな書き味は紙とペンのよう!
プラス『磁性メモパッド「クリーンノート Kaite 2」』
A4:4200円/B5:3600円
「書く」と「消す」を何度も繰り返せる、磁性メモパッドの第2弾。電源不要はそのままに、コントラストが大きく向上した。付属の専用ペンによって、紙のような書き心地を実現している。
筆圧を感知する書き心地のいい電子ペーパー製
キングジム『フリーノ』オープン価格(予想実勢価格約5万円)
6.8型の電子ペーパーディスプレイを採用。筆圧を4096段階で検知し、紙に筆記するような感覚を再現した。使用時に12種のノートフォーマットから選べる。PDFの表示機能付き。5月頃発売予定。
取材・文/河原塚英信、編集部
こちらの記事も読まれています