
早いより安いを重視したハイコスパ通販サイト
AliExpressは中国の巨大企業アリババグループが経営する海外向けの通販サイトである。販売されているモノは玉石混合だが、とにかく値段が安い。送料は無料が多いが2週間程度かかる。Amazonとは対照的だ。Amazonは当日もしくは翌日配送など早さ重視だが、AliExpressは時間がかかるが安さ重視と、巣ごもりに入った我々が見逃せない特徴を備えているのだ。
海外向けであるため、日本語表示対応、クレジットカード対応、届いた商品をチェックしてから支払ができると利便性と安全性が確保されている。自宅で過ごす時間が多くなったこの機会にAliExpressでの買い物にチャレンジしてみてはいかがだろう。急がなければ格安で欲しい品物を購入できる確率はかなり高いのだ。
まず日本語表示にしてアカウントを作成
AliExpressにアクセスすれば、自動的に送り先が日本、言語は日本語、貨幣が日本円のサイトが表示される。右上のプルダウンメニューのアカウントから、加入を選択するとメールアドレスとパスワード設定画面が開く。入力を終えてから「マイアカウントを作成する」を押すと確認のメールが届くので開いてリンク先をクリックすれば登録完了。
次に同じメニュー画面から「私のAliExpress」をクリックして送り先の住所を登録しよう。左のメニューから「My Shipping Address」を選択、ローマ字で住所と電話番号などを入力する。
プルダウンメニューから送り先、言語、貨幣は変更可能。日本語の意味が通じない場合は英語表示に切り替えてみよう
新規アカウントの作成画面、FacebookやGoogleアカウントとの提携もできる
入力が完了したら確認メールが送信されるので、そちらをチェックする
確認メールを開いて「メールアドレスを確認」をクリックすると自動的にAliExpressに移動する
メールアドレスの確認が取れたら登録完了。これで買い物ができるのだ
右上のメニューから「私のAliExpress」を開いて商品の送り先住所を登録しよう
左の「My Shipping Address」から住所を登録出来る
@DIME公式通販人気ランキング