
2020年1月に初のマイナーチェンジを行ったホンダの軽スポーツカー「S660」。販売5周年を迎えたこのタイミングでの進化にオーナーはもちろん、そうでない方にとっても気になるニュースだったに違いない。そこで今回はどこが変わったのか、進化したその魅力とモデル別の特徴を紹介した記事を@DIMEからピックアップした。
S660
マイナーチェンジで注目度急上昇!ホンダ「S660 モデューロ X」は何が違う?
2020年1月10日にマイナーモデルチェンジを実施したホンダ「S660」。専用のカスタマイズパーツを装着し、人気の「S660 Modulo X(モデューロ X)」もマイナーモデルチェンジを実施。2020年1月31日より販売開始した。 通常の「S660」との違いを知り、新型ホンダ「S660 モデューロ X」の魅力に迫ってみたい。
【参考】https://dime.jp/genre/848901/
オープンエアドライブを満喫できるホンダ「S660」がマイナーチェンジしてデザインを深化!その全貌をチェック
ホンダの軽スポーツ「S660」が、「デザインの深化」をコンセプトにして、ボディーカラー同色のフロントピラー、新デザインのアルミホイール採用や、国内初の新色、アクティブグリーン・パールを追加するなど、デザイン性をさらに向上させた。
【参考】https://dime.jp/genre/848937/
ホンダのミッドシップオープン2シーター「S660」の燃費ってどれくらい?
2020年1月10日にモデルチェンジした、ホンダ「S660」。 軽自動車で唯一無二のミッドシップ・2シーター・オープンスポーツは、軽快な走りと200万円台から入手できる気軽さで、独自の人気を誇っている。 しかし、このクルマの燃費がいくらくらいなのか? 想像できるだろうか??
【参考】https://dime.jp/genre/853693/
ボディーと同色のフロントピラー、新デザインのアルミホイールを装着!ホンダの軽2シーター「S660」がマイナーチェンジ
ホンダは、スポーティーな走行性能と日常での扱いやすさなどで人気の2シーター・オープンスポーツ「S660(エスロクロクマル)」をマイナーモデルチェンジした。今回のモデルチェンジでは「デザインの深化」をコンセプトに、ボディーカラー同色のフロントピラー、新デザインのアルミホイール採用や、国内初となる新色アクティブグリーン・パールを追加するなど、デザインに一層の磨きをかけた。
【参考】https://dime.jp/genre/843748/
文/DIME編集部
こちらの記事も読まれています