
日本人はランキングデータが好きだと言われるが、特に、実際に「売れているもの」には反応しやすい。そこで過去に反響の大きかったランキングデータを紹介した記事をいくつか厳選してお届けしよう。
ちょっと気になるランキングデータ
「食べてみたいジブリ飯」TOP3、3位天空の城ラピュタの目玉焼きパン、2位魔女の宅急便のキキのチョコレートケーキ、1位は?
「ジブリ飯」という言葉があり、クックパッドで模倣するレシピがいくつも公開されるなど、スタジオジブリが手掛けた映像作品には思わず食欲をそそられる魅力的なメニューが数多く存在する。 そこで今回、日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」ユーザーである10代女子1,696名に聞いた「食べてみたいジブリ飯 TOP10」を紹介していきたい。
【参考】https://dime.jp/genre/879736/
1位は年間150万個超!ローソンストア100で売れているパンの人気ランキング
朝食、ランチ、小腹満たしにと、様々な局面で重宝するパン。今回、ローソンストア100が「2019年に売れたパン ベスト7」を発表した。同店舗が自宅や勤務先の近くにあるという方は、本ランキングをパン選びの際の参考にしてみると良いだろう。
【参考】https://dime.jp/genre/873998/
タピオカブームは健在!?10代の4割が「今年も積極的に購入したい」
昨年のユーキャン新語・流行語大賞トップ10に「タピる」がランクインするなど、2019年に大流行したタピオカドリンク。チーズティー、レモネード、仙草ゼリー入り台湾茶など様々な飲料がネクストブレイク候補に挙がっているが、いまだその人気は衰えずらずだ。 そんなタピオカドリンクに関する意識調査がこのほど、株式会社ジャストシステム により、15歳~59歳の男女1,104名を対象にして行われたので、その結果を紹介していきたい。
【参考】https://dime.jp/genre/874885/
文/DIME編集部