
「週休二日」「有給を取りやすい」「休日出勤がない」など、会社を選ぶうえで「休日」に関する項目は重要な要素だ。今回、キャリコネは繊維・アパレル業界に絞った『休日の満足度が高い企業ランキング』を発表した。まずはTOP10にランクインした企業を見てみよう。
繊維・アパレル業界の「休日の満足度が高い企業ランキング」
今回1位に輝いたのは、メンター制度や各種研修、資格取得支援など教育に力を入れる「クラレ」だった。同社がどのような取り組みをしているのか紹介しよう。
クラレはでは、入社間もない時期を社員育成の大切な時期ととらえ、新人社員研修に加え、「メンター制度」を導入。担当の先輩社員が業務面、会社生活面のアドバイスを行うという。
また、段階に応じたキャリア研修、各種語学研修や通信教育などを社内で用意。MBA取得を目指す場合の奨学金支援も行うなど、教育にも力を入れている。
各種ワークショップや研修を頻繁に開催するなど女性活躍推進にも積極的。在宅勤務制度を導入し、フレックス勤務制度も導入検討中。2017年度の有給休暇平均取得日数は15日と、休暇もとりやすい環境だといえる。ノー残業デーも設けて長時間労働防止を図っている。
「クラレ」に関する口コミより
「有休は全社を挙げて80%以上の取得を目標に掲げているのでかなりとりやすい。最近はコンプライアンス遵守意識が全社的に広がっている。忙しい部署でも36協定の限度を超えることは許されていない」(生産・製造技術/30代前半男性/年収800万円/2018年度)
「繊維・アパレル業界の"休日の満足度が高い企業"ランキング」
調査対象:『日経業界地図 2018年版』(日本経済新聞出版社)の「繊維」「アパレル」「カジュアル衣料、ファストファッション」に記載の企業のうち、対象期間中に「キャリコネ」に20件以上の評価が寄せられた企業
調査内容:企業別にキャリコネユーザーによる「休日の満足度」評価の平均値を算出(5点満点)
対象期間:2015年4月1日~2018年3月31日
構成/ino
こちらの記事も読まれています