
次の時代へ繋がる歴史的一本『40th EARTH JEANS』
コンセプトは「そのまま土に還るモノ作り」。”日本で初めて”セルビッチジーンズを作ったブランドによる”世界で初めて”のジーンズがステュディオ・ダ・ルチザンの『40th EARTH JEANS』だ。
生地に使われる綿は、アメリカの昆虫学者であるサリーフォックスが蘇らせた、人類によって遺伝子組み換えや品種改良が行われる以前の5,000年前の綿の原種『FOX COTTON』を使用。
サリーフォックスは綿花栽培で撒かれる大量の枯葉剤や農薬、世界の90%以上の綿花が遺伝子組み換えであることに警鐘を鳴らし自らの手で農薬を一切使わない完全有機栽培の綿を現代に蘇らせた。
『40th EARTH JEANS』の生地はタテ糸ヨコ糸ともに『FOX COTTON』であり、綿を糸としてつむぐ所からオリジナルで制作した。
タテ糸は徳島県にて無農薬で栽培された『蓼藍(タデアイ)』を使用した阿波正藍を日本の伝統的技法『カセ染め』で染め上げている。
現在デニム染色の主流である石油由来の合成インディゴによる染色と違い天然藍のカセ染めは力加減やその日の天候・気温などに左右され一定の色に合わせるのが難しいうえに、染める・絞る・乾かすの工程を何度も繰り返すためとてつもなく手間がかかる。
その分、糸の芯までしっかりと染まり天然藍でしか出せない深い発色と不均一な独特な風合いが生み出される。
デニムに限らず衣料品の縫製糸にはポリエステルの『スパン糸』とポリエステルに綿を巻き付け紡いだ『コアスパン糸』を使用するが『40th EARTH JEANS』はコアスパン糸を使わず、綿100%からなる染色すら施されていない晒しの縫製糸を使用している。
銅などの金属素材で作られるリベットは、『40th EARTH JEANS』では使用せず糸のみで補強しボタンは自然由来のウッドボタンを採用することで完全に人工物を取り払っている。
品番:SP-079
品名:40th EARTH JEANS
製品:ノンウォッシュ・ワンウォッシュ
サイズ:27-34.36.38.40
シルエット:レギュラーストレート
オンス:15oz
税別価格:38.800円 (38.40サイズは40.800円)
構成/ino