
普段当たり前のように使っているトイレットペーパーは、私たちの生活において必需品であり、なくてはならないもの。しかし、当たり前の存在であるがために、トイレットペーパーのコスパ事情について、あまり詳しくないという人もいるのではないだろうか。
トイレットペーパーは1回につきどのくらい使うの?
一般社団法人日本トイレ協会によると、トイレットペーパーの1日の平均使用量は、男性の大便時の場合は3.15m、女性の場合は3.52mだ。ちなみに女性の小便時の平均使用量は1.45mとされる。
【参考】一般社団法人日本トイレ協会 トイレットペーパー、緊急時に備えて必要な分を必要な分だけ、計画的に備蓄しましょう
トイレットペーパーの種類について
トイレットペーパーには、主に3種類あり、シングルロール・ダブルロール・トリプルロールに分かれる。中でも知名度が高いのが、シングルロールとダブルロールだ。それぞれのメリット・デメリットがあるので、自分の使用目的にあったものを選びたい。
シングルロールとダブルロールの違いって何?
基本的にシングルロールとダブルロールは、紙の質が異なっており、シングルロールの紙を2枚重ねたものがダブルロールというわけではない。シングルロールは1枚のみでも厚手に作られていて破れにくいようにできている。対してダブルロールは、やわらかい面同士が外側になるように重ねて作ってある。2枚重ねにより紙の強度が増し、よりふんわりとしたボリューム感を実現する。
【参照】エリエール トイレットペーパーのシングル(1枚)とダブル(2枚重ね)の違いは何ですか?
シングルロールのメリットとデメリット
メリット
・水に溶けやすく流れやすい
・1ロールが長いので財布に優しい
デメリット
・肌触りがダブルロールと比較すると若干固め
・紙が溶けやすい性質のため、温水洗浄便座と相性が良くない傾向にある(製品による)
ダブルロールのメリットとデメリット
メリット
・肌触りが良い
・吸水性が優れているため、温水洗浄便座との相性が良い
デメリット
・シングルと比べて水に流れにくい傾向がある
・基本的にシングルの半分の長さにも関わらず、価格はほとんど変わらないため、財布への負担が大きくなる可能性あり
やや珍しい、トリプルロールの特徴は?
少し珍しいかもしれないが、トリプルロールのトイレットペーパーもある。紙が3枚重ねになっているので、厚みが増して肌に優しいタイプが多いようだ。また、ダブルロールよりも吸水性が高くなっているので、温水洗浄した時に水気を拭き取りやすい。
本当にコスパは良いの? コストコで買えるトイレットペーパー「Bath Tissue」とは?
お得な商品が満載の「コストコ」。こちらで売られているトイレットペーパー「Bath Tissue」の特徴や価格を紹介しよう。
【参考】Amazon: カークランドシグネチャー バスティッシュ
店頭で販売されている製品は、1パック30ロール入りと、市販のトイレットペーパーよりも多く、買い換えの手間が軽減される。価格は購入時期にもよるが、だいたい2000円弱で推移している。ただし、最近の新型コロナウィルスの影響で小分けの6ロール入りのみ販売されているというケースもあり、留意されたし。
※上記参考サイトはAmazonの商品ページ。6ロール入りで価格は2870円(税込み)となっている。
「Bath Tissue」の特徴は?
次に「Bath Tissue」の特徴を見ていこう。まず注目すべきは、その内容量だ。1パックの個数が30ロール入りとかなり多いため、買い足す手間が省ける点が魅力的といえる。また、肌触りが優しく、ふんわりしている点もこの製品の長所だ。
市販で入手できるトイレットペーパー「エリエール」の価格とコスパについて
「エリエール」はメジャーな製品のため、近くのスーパーなどで手に入れやすいのもメリットのうちの1つだろう。そこで、市販で入手できるトイレットペーパー「エリエール」のコスパについて、シングルロールとダブルロールをそれぞれ検証してみる。
「エリエール」【シングロール】
【参考】エリエール 723923エリエールトイレットティシュー12ロール(シングル)
60m×12ロール、幅114mm:販売価格は558円(税込み)。コスパは1ロール約47円、1m約0.78円となる。
※2020年3月末現在の価格
「エリエール」【ダブルロール】
【参考】エリエール723924エリエールトイレットティシュー12ロール(ダブル)
2枚重ね30m×12ロール、幅114mm:販売価格は558円(税込み)。コスパは1ロール約47円、1m約1.57円だ。
※2020年3月末現在の価格
※データは2020年3月下旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※サービスのご利用はあくまで自己責任にてお願いします。
文/水本 翼
こちらの記事も読まれています