「LINE」 の新機能「ディスカバー」がLINEタイムラインでの提供を開始した。※ ディスカバーはLINE Ver 10.3.0以上で利用可能。
「ディスカバー」は、LINEタイムライン上で自分の好みのコンテンツや、流行の動画を発見したり、発信できる新しい機能。
「LINE」のタイムラインを開いて右上部にある惑星のマークをタップすると誰でも閲覧可能。
「ディスカバー」では自分の興味のあるコンテンツを一目で発見しやすいように、ユーザーや企業などの公式アカウントが全体公開設定で投稿した写真や動画を集約し、一覧にして表示する。
また、「ディスカバー」と同時に新しく実装された「フォロー」機能を使って興味のあるコンテンツを「フォロー」すれば、友だち追加しなくても「フォロー」したアカウントの最新投稿が自分のタイムライン上に表示されるようになる。
ユーザーの興味関心に合わせて表示順をパーソナライズしているため、自分の興味・関心事に関係するコンテンツをビジュアライズされた中からすぐに見つけることが可能だ。
タイムライン上の「友だち」と「フォロー/フォロワー」の違い
これまでLINEタイムライン上では全員参加型の「ネタカード」などで、全体公開されている投稿であれば友だち追加していないユーザーの投稿も見ることができた。
しかし特定のユーザーや公式アカウントなどの新しい投稿コンテンツを常に自分のタイムライン上で確認したい場合には、そのアカウントを友だち追加する必要があった。
今回新しく実装した「フォロー」機能を使って特定のアカウントを「フォロー」すれば、友だち追加しなくても、任意のアカウントの最新投稿が自分のタイムライン上に表示されるようになる。
構成/DIME編集部
こちらの記事も読まれています