シェーバーは、肌への負担を軽減しながら剃り残しなしを目指そう。トリマーは、本体を持ち替えて整えるので握りやすさをチェック。
シェーバー
シェービングフォームで肌を覆う
外刃を滑らせて肌への負担を軽減させるシェービングフォームを活用。刃全面を肌にあて、フォームを取るように剃る。
アゴ下は剃り残しやすいので注意
アゴ下のヒゲは、寝ていることが多いため、左手で首の皮を下げて、毛を立たせるとスムーズに剃りやすい。
モミアゲのキワ剃りはトリマー刃で
毛が長めのモミアゲは、外刃の穴に入りにくいため、本体装備、または付属のキワ剃り用のトリマー刃でカットしよう。
左右30度に可動するヘッドが顔に密着!
ヒゲの濃さを検知してパワーコントロールし、余計な負担をかけないヒゲセンサーを搭載した3枚刃。防水仕様でお風呂剃りも可能。パナソニック ラムダッシュ ES-ST8R ¥15,000(編集部調べ)
自然と手になじむデザインを採用!
音波振動で肌を震わせながら多くのヒゲをとらえる3枚刃。ヒゲの密度を検知してパワーを調整し、濃いヒゲにも確かな剃り心地を実現。防水仕様。ブラウン シリーズ8 8391cc ¥33,000(編集部調べ)
円盤型の外刃がヒゲをとらえる
3つの円盤型ヘッドの内部で内刃が回転しヒゲをカットする回転式。本体を置くだけで充電できるワイヤレス充電パッド付属。フィリップス S9000 プレステージ SP9861/13 ¥50,000(編集部調べ)
満充電から4週間は充電不要!
頑丈さが求められる米国国防総省の調達基準ミルスペックに準拠したタフな4枚刃。クセヒゲをとらえやすい独自形状のキャッチ刃を装備。マクセルイズミ IZF-V759 ¥7,000(編集部調べ)
@DIME公式通販人気ランキング