
Audi e-tron Sportbackがアップデート
「小さな改良の積み重ねが大きな差を生み出す」
これは、Audi e-tronの航続距離をさらに延ばすために、アウディのエンジニアが取り組んできた作業のスローガンだ。
Audi e-tron 55 quattroのニューバージョンは、1回のバッテリーフル充電で、最大436kmを走行することが可能だ(WLTPサイクル)。
この距離は、従来よりも25km延長されている。新しいホイールブレーキを採用したことにより、残留ブレーキトルクと呼ばれる、ブレーキパッドをディスクに短時間当てたときに発生するエネルギー損失をさらに削減することが可能になった。
駆動システムも、より効率的に。一般的な走行条件では、リヤアクスルに搭載されたモーターが駆動力を生むが、数多くの最適化により、フロントの電気モーターは、ほとんどの状況で完全に駆動システムおよび電源から切り離されている。
ドライバーがより多くのパワーを要求した場合にのみ、両方のモーターが作動。つまり電力損失や引きずり損失なしに走行できるという非同期モーター コンセプトの利点により、さらに効率が高まっている。また、高電圧バッテリーの利用可能範囲も広がっている。
Audi e-tron 55 quattroに搭載されるバッテリー容量は95kWhだが、そのうちの86.5kWhの正味電力を利用できるように改良された。新たに生産されるモデルはすべて、技術改良の恩恵を受けている。Audi e-tron 55 quattroのベース価格は8万900ユーロで変更はない。
構成/ino
こちらの記事も読まれています