
『Netflix』と『Amazon Prime Video』はよくも悪くも作品数が多いため、どれを見ればいいのか悩むことも多い。しかし、見れば見るほど知られざる名作が数多くあることに気づくはず。そこでエンタメ通の識者たちに見て絶対に後悔しないオススメ作品を教えてもらった。
一般視聴者の人生をプロが変える変身系番組で、劇的気分転換
プロが普通の人の生活を激変させるリアリティーショーはNetflixが得意とするジャンル。〝こんまり〟こと近藤麻理恵さんもNetflixから一躍有名に。ちょっとしたアドバイスで、人の人生が劇的に変わる様子はまさにドラマ。Before/Afterの変化っぷりにスカッとするはず。ほかには、フード系の番組も注目しています。
メディアジャーナリスト 長谷川朋子さん
海外のドラマ、バラエティー、ドキュメンタリー番組制作事情に詳しい。番組コンテンツの海外流通ビジネス第一人者。
Netflix『クィア・アイ』
美容、ファッションなどのエキスパートである男性5人組「ファブ5」が、その的確なアドバイスと実践により、一般人の人生を劇的に変えていく番組。「リアリティーショーとして、これまでに7つのエミー賞を受賞しています。ちょっとしたアドバイスから〝人はここまで変われるんだ〟と感動するはず」
※Netflixオリジナルシリーズ。シーズン1~4独占配信中。
Netflix『13の理由』
秘密、ウソ、積年の恨み……誰もが何かを隠しているリバティ高校を舞台にしたドラマ。「10代の心の葛藤や不安、残酷さが描かれており、年頃の子供を持つ親は必見。自殺やいじめやSNSトラブルなど、日本でも問題のテーマを取り扱っています。音楽も豪華。製作総指揮がセレーナ・ゴメスで、彼女が楽曲提供もしています」
※Netflixオリジナルシリーズ。シーズン1~3独占配信中。
Netflix『アグリー・デリシャス:極上の〝食〟物語』
人気シェフのデイビッド・チャンが友人たちと、メキシコ、ナッシュビル、ニューオーリンズなど各地を巡り、愛されている定番メニューを食べつつ、文化を掘り下げていく番組。「この番組で東京・中目黒の聖林館というピザレストランが紹介され、一時は外国人でお店がいっぱいに。食の深さを感じる番組」
※Netflixオリジナルシリーズ。独占配信中。
取材・文/前川亜紀
こちらの記事も読まれています