
広告業界の給与の満足度が高い企業ランキング
40代前半男性で年収1,500万円?「電通」がキャリコネが発表した『広告業界の“給与の満足度が高い企業”ランキング』で1位に選ばれた。まずは実際に働く人のコメントを見てみよう。
「同じ年齢のサラリーマンと比較すると、明らかに収入は高いと思う。その分、求められるスキルは高いが、大きく出世しなくとも、他の企業に比べれば十分な報酬が得られる。少しずつ年功序列から実力主義に移行しつつある」(海外営業/40代前半男性/年収1,500万円/2014年度)
電通は、国内広告市場で3割近くの圧倒的シェアを誇り、海外市場でも成長を続ける大手広告代理店だ。2017年に「労働環境改革基本計画」を発表し、過重労働の撲滅、労働環境の改善に向けて全力で取り組んできた。
2018年の1人当たりの年間総労働時間は1952時間、法定外労働時間(月間平均)は9.8時間、有給休暇取得率66%と確実に改善させており、「働き方を変えたい」という社員の意識改革も進んできている。なお、2018年12月期の有価証券報告書によれば、平均年間給与も約1180万円と非常に高水準だ。
広告業界の"給与の満足度が高い企業"ランキング
調査対象:『日経業界地図 2018年版』(日本経済新聞出版社)の「広告」に記載の企業のうち、対象期間中に「キャリコネ」に20件以上の評価が寄せられた企業
調査内容:企業別にキャリコネユーザーによる「給与の満足度」評価の平均値を算出(5点満点)
構成/ino
こちらの記事も読まれています