小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

肉を10日間、刺身を7日間の冷凍せず長期保存できる「氷結晶チルド」機能を搭載した東芝の冷凍冷蔵庫「VEGETA」シリーズ

2020.03.05

東芝ライフスタイルは、 表面に氷の膜を生成し、 生のままの食材のおいしさを最長で肉を約10日間、 魚・刺身を約7日間保存できる「氷結晶チルド」を新搭載した、 冷凍冷蔵庫「VEGETA(べジータ)」6ドアタイプ「FZシリーズ」4機種と、 5ドアタイプ「GZシリーズ」2機種を2020年4月下旬から順次発売する。

従来より搭載の「速鮮チルドモード」、 「解凍モード」に「氷結晶チルドモード」が加わり、 チルドルームで食材を上手に保存し、 調理の効率化が図れる。

また、 冷蔵室の扉に給電用USBポートを搭載し、 キッチンをもっと便利で快適な空間にする。

家事の時短や省手間ニーズの高まりと共に、 まとめ買いや、 長期保存をする世帯は増加傾向にある。

同社の調査では、 肉や魚などの長期保存の際に、 解凍の手間がなく味の劣化を抑制するチルドルームではなく、 冷凍室の利用率が依然多いことがわかった。

チルドルームをさらに活用するために、 新商品では独自のツイン冷却技術と温度コントロールにより、 食材の表面に薄い氷の膜を生成する「氷結晶コーティング」を実現した「氷結晶チルド」を新搭載。

氷の膜が菌の繁殖・酵素の活動を抑え、 冷凍せずに最長で肉10日間、 刺身7日間の長期保存を可能にした。

更に除菌LEDや、 新搭載した除菌脱臭装置「Ag+セラミック光触媒」により清潔性も向上。 

また、 冷蔵室の扉に業界で初めて給電用のUSBポートを搭載。 スマートフォンのバッテリーを気にせずレシピや音楽の視聴、 USB電源で駆動する小物家電の使用等、 キッチンをより便利で快適な空間にすることをサポート。

さらに、 同社提供のスマートフォン専用アプリ「IoLIFE(アイオーライフ)」のサービスに、 冷蔵庫内の食材管理を効率的に行なえる「食材管理」機能(2020年夏以降順次サービス開始予定)、 冷蔵庫の扉開閉や冷蔵庫周辺の室温上昇をお知らせする「みまもり」機能を追加した。

関連情報:https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/

構成/DIME編集部


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年5月16日(火) 発売

DIME最新号の特別付録は「Bluetooth対応リズムライトスピーカー」、特集は「ChatGPT/Bing/Google Bard AI検索超活用術」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。