
リフトは「サン駄 (江戸前 sandal)」を2020年4月15日までクラウドファンディングサイト「Makuake」にて先行販売を行なっている。
「サン駄 (江戸前 sandal)」は、日本の伝統的な履き物である雪駄をアップデートした、現代の雪駄。
靴の街・浅草で革靴をつくること20年。これまで培ったノウハウと経験を活かし、雪駄のフォルムはそのまま、これまでネックだった「履き心地」と「疲れにくさ」を徹底改良した。
雪駄の特徴でもある、歩くたびに踵(かかと)がパタパタとすることも、歩きやすいスニーカーに慣れた現代人の足には、歩きづらく疲れやすいことがネックだった。
そこで今回、靴屋の技術を活かし改良したのが、靴の先端部に“反り”と呼ばれる湾曲。
反りをつくるために、試行錯誤をし生み出したこの絶妙な「厚み」がポイント。
この設計によって、まるで靴を履いているかのような感覚で、疲れ知らずで長時間歩けるようになった。
カラーは、全12パターンを用意。鼻緒と土台の革材、それぞれ好みの組み合わせを楽しむことができる。
【カラー】土台×鼻緒
ヌメ × ブラック
ヌメ × ネイビー
ヌメ × カーキ
ヌメ × ホワイト
ヌメ × オレンジ
ヌメ × ブラウン(クロコ柄)Makuake先行発売
ブラック × ブラック
ブラック × ネイビー
ブラック × カーキ
ブラック × ホワイト
ブラック × オレンジ
ブラック × グレー(クロコ柄)Makuake先行発売
リターンについて
【500足限定】日本製レザー雪駄サンダル「サン駄 (江戸前 sandal)」1足 24%OFF 15,000円
【1,000足限定】日本製レザー雪駄サンダル「サン駄 (江戸前 sandal)」1足 19%OFF 16,000円
【100足限定】オールソール交換券+会員権 8,600円 ※期間中に追加
構成/DIME編集部
※クラウドファンディングには立案会社の問題でプロジェクトが頓挫する可能性や支援金が戻らなくなるリスクも稀にあります。出資に当たっては、お客様ご自身でご判断いただきますようお願い致します。(編集部)
こちらの記事も読まれています