
サントリービールは、女優の石原さとみさんをメッセンジャーに起用した「金麦」の新TV-C M第3弾『春の金麦』篇、第4弾『金麦醸造家』篇(各15秒)を、2月29日(土)から全国でオンエア 開始する。
「金麦」ブランドは今春から、さらに日々の食事と一緒に楽しむことができるように、つくり手であ る金麦醸造家のこだわりによって、季節ごとに味わいをととのえる“四季の金麦”を展開。
「春の金麦」は、麦のうまみと澄んだ後味を、春らしくかろやかに仕立てた一品となっている。
『春の金麦』篇 ストーリー
買い物に出かけた帰り道、石原さんが自転車で上り坂を必死に漕いでいる。
荷台には「春の 金麦」1箱と野菜などの食材、お花などがずっしり。息を切らしながら、やっとの思いで坂のてっぺ んまで上り切った石原さん。
晴れやかな表情を浮かべる彼女の周りに美しい桜吹雪が舞い、「お どろいた。金麦は季節ごとにほんのちょっと味を変えているらしい」「ほんのちょっとに、すごく、す ごく、こだわっているらしい」というナレーションが入る。
たくさんの洗濯物がはためく庭先で、 心地よい春風を感じながら、「春の金麦」を堪能する石原さん。
あまりのおいしさに、思わず「ん ー!!」と振り返りながら、カメラ目線を送るアップの表情に、「春においしい」「春の金麦」というナ レーションが重なる。
『金麦醸造家』篇 ストーリー
テーブルで、グラスに「春の金麦」を注いでいる石原さん。目の前に落ちていた桜の花びらをフ ーッと吹き飛ばし、「春の金麦」の缶を指先でパチンと弾くと、工場にいる金麦醸造家のインサート カットが入る。
グラス片手に、洗濯物がはためく庭先へ颯爽と飛び出していく石原さん。ここで 再び、「春の金麦」のつくりへのこだわりを伝える垂れ幕を掲げた金麦醸造家のインサートカットが 流れる。
石原さんが洗濯物の間を歩きながら、「金麦」をひと口飲んだ後、金麦醸造家のアピー ルに笑顔で頷く一連のシーンに、「ふうん。なるほど。春の金麦。それは金麦醸造家が春の味覚や ら、なんやら、めちゃくちゃこだわってできたらしい」というナレーションが入る。
「春の金麦」の グラス片手に、アスパラガスを頬張る石原さん。茹でたての熱さにハフハフ言いながら、金麦醸造 家に「ほいひい!!(おいしい)」と感謝を伝えるチャーミングな姿に、「春においしい」「春の金麦」 というナレーションが重なる。
関連情報:https://www.suntory.co.jp/beer/kinmugi/
構成/DIME編集部
こちらの記事も読まれています