
扉の反対側に人がいることを知らせる『扉につけるお知らせライト(無線タイプ)』
オフィスや商業施設などで扉が急に開くことによる衝突の危険性に着目しキングジムが開発した、人感センサー付きライトシリーズ『扉につけるお知らせライト』に無線タイプが登場。
本体同士を無線接続することで既存機種では設置できなかった厚い扉などにも設置でき、センサーが人を検知すると、ライトの点滅とブザーで扉の反対側に人がいることを知らせる。
本体はマグネット式で、扉を挟むように簡単に取り付けられるほか、付属の取付補助板を使用すれば、ネジや両面テープを使って鉄扉以外にも取り付けできる。また、電池寿命は約2年間で、頻繁に電池交換する必要がない。
本体の表示シートは、ドアでの使用を想定した「ドアに注意」シート、曲がり角など死角が発生する場所での使用を想定した「衝突注意」シートの2種類で、利用シーンに合わせて選択できる。また、1台のみで使用する「シングルモード」では、段差などの危険な場所での注意喚起や防犯などにも使用でき、さらに幅広いシーンで活用できる。
「扉につけるお知らせライト TAL20」の価格:¥14,000 +消費税となる。
構成/ino
こちらの記事も読まれています