
意外と多い?「人口の約10人に1人は左利き」ということは知ってるだろうか。
しかし、ハサミ、自動改札機、片刃の包丁、スープレードルに缶切り、万年筆、手帳…多くのものが「右利き」の人に合わせて作られている。そこで左利きの人におすすめのアイテムを探してきた。
左手で書きやすい“ライト式”の手帳『左ききの手帳 2020』
今回紹介するのは、1909年創業・日本の手帳作りの草分け的メーカーである菁文堂の『左ききの手帳 2020』。
『左ききの手帳 2020』の特徴
・サイズはポピュラーなB6サイズ(天地182mm 左右128mm)
・開き方向は一般的な手帳とは逆の右開き
・日付の数字は、書き込んでいる左手で隠れないようすべて右上に配置
・左手で書いても字が隠れない、週間ページは「ライト式」を採用
・本文用紙は滑らかで丈夫な、菁文堂オリジナルの「菁文堂手帳用紙」を採用
・開いたら閉じにくく、180°きれいに開く「糸繰り製本」
・メモページはたっぷり58ページ(方眼)
表紙カラーは「グレー」「ブルー」「キャメル」の3色。手帳カバーやブックカバーをつけて使うことを想定している。好みのカバーと組み合わせて利用できるのは嬉しい。
※このプロジェクトは2019年12月10日に終了し、現在は商品化したリターンを購入することができる。
関連情報/https://www.makuake.com/project/hidarikiki_dogu/
構成/ino
こちらの記事も読まれています