[サンリビング]
どこでも翻訳機「トークル」
海外旅行先はもちろん、外国からの観光客が急増する国内でも、外国語を話したり、読んだりする機会には事欠かない。そこでおすすめなのが、マンツーマンの会話翻訳、メニューなどの文字翻訳に対応するマルチ翻訳機だ。Wi-Fiに接続できる場所なら、通信料は無料で78もの言語に対応。Wi-Fiが接続できない場所でも主要4言語の簡易的なオフライン翻訳が活用でき、使い勝手は十分だ。
オフライン対応言語
オフライン時はトーク翻訳の日本語・英語・中国語・韓国語に対応。
【楽しい会話に!】トーク翻訳(双方向翻訳)
本体に話しかけた内容を、その場ですぐに翻訳。円滑な会話コミュニケーションが楽しめる。
【メニューや看板を読む】撮影翻訳
メニューや看板などの文字情報を内蔵カメラで撮影して翻訳。飲食、お買いもので活躍。
【メッセージを伝える】録音翻訳
「駅はどこですか?」など、あらかじめ録音した翻訳メッセージを読み上げる機能も搭載。
[サンリビング]
どこでも翻訳機「トークル」14,080円
縦13.5×横5.4×厚さ1.5cm、約96g。電源は内蔵リチウムイオン充電池(充電はUSB Type-C端子)。連続動作時間は最大8時間。撮影翻訳用カメラは500万画素。システム言語は日本語、英語、中国語(簡体字、繁体字)、イタリア語。翻訳機能はトーク翻訳(オンライン:78言語、オフライン:4言語)、撮影翻訳(オンライン:26言語、オフライン:不可)、録音翻訳(オンライン:78言語、オフライン:不可)。AC変換アダプター、ネックストラップ、USBケーブルが付属。メーカー保証1年。中国製。
文/DIME編集部
こちらの記事も読まれています