
2019年10月クールも様々なテレビ番組が茶の間を賑わせた。その中で、特に多く視聴された番組は何なのだろうか?
そこで今回、ビデオリサーチ社がまとめた2019年10月クール(9月30日~12月29日)の視聴率ランキングを、タイムシフト視聴率、総合視聴率別で紹介していきたい。
<1>タイムシフト視聴率(世帯)上位30番組
・リアルタイム視聴の有無にかかわらず、7日内(168時間内)でのタイムシフト視聴
・2019年10月クール(9月30日~12月29日)で放送された15分以上の番組
・同一局同一名の番組があった場合には高位番組のみ掲載
タイムシフト視聴率の1位は、「日曜劇場・グランメゾン東京」(TBS系)。2019年10月クールの話題を独占した人気ドラマがトップに輝いた。以降、「テレビ朝日開局60周年記念・木曜ドラマ・ドクターX・外科医・大門未知子・最終回」、「まだ結婚できない男」が続いた。
<2>総合視聴率(世帯)上位30番組
・リアルタイム視聴とタイムシフト視聴のいずれかでの視聴
・2019年10月クール(9月30日~12月29日)で放送された15分以上の番組
・同一局同一名の番組があった場合には高位番組のみ掲載
総合視聴率の1位は、「ラグビーワールドカップ2019・日本×南アフリカ」。2位にも「ラグビーワールドカップ2019日本大会・日本×スコットランド」が続き、いかにラグビーW杯がキラーコンテンツだったかうかがい知れる。
出典元:株式会社ビデオリサーチ
構成/こじへい
こちらの記事も読まれています