タレント 佐藤美希さん
1993年6月26日生まれ、栃木県出身。第38回ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリを受賞。「アコム」のCMや『FOOT×BRAIN』(テレビ東京)などに出演中。
花粉の侵入を防ぐフードが付いた花粉用メガネは、スタイリッシュに進化している。「以前は〝ザ・花粉用〟という、街で着けるのがためらわれるデザインでした。けれど今は、普通のメガネと変わりません。フードが目立たず、視界のジャマにならないので気兼ねなく使えます」(佐藤さん)。形状や色も豊富で、選択肢がグッと広がっている。
フードを着脱できる高機能タイプ
ゾフ『Zoff +PROTECT』7000円(度付き標準レンズ代込み)
花粉から目元を守るフード部分が簡単に取り外し可能な、ゾフオリジナルの特許取得構造を採用。フードを取るだけでノーマルな度付きメガネとして、1年中使える〝2WAYタイプ〟になっている。3型2色、全6種類をラインアップ。
軽量素材のフレーム本体に、磁石が埋め込まれている仕組み。フードが簡単に着脱可能。
コンタクト派にうれしい度なしタイプ
ゾフ『AIR VISOR』3000円(度なし防曇レンズ標準搭載)
コンタクトをしたまま着用できる、フード一体型タイプ。フードのガード力で目元への花粉の侵入を最大約95%カット。さらにレンズは、マスク着用でも曇りにくい防曇仕様だ。形状と色はともに豊富で、全19種類を用意している。
度なしレンズを使っているため、視力矯正のいらない人も、花粉対策用として着けられる。
細部にもこだわった低価格タイプ
パリミキ『花粉グラス』2700円
大きめの立体フードで、大量の花粉をカットする軽量モデル。顔に合わせて鼻あてと耳あてを調整できる。+5000円で度付きくもり止めレンズに変更可能だ。
取材・文/安藤政弘 撮影/湯浅立志(Y2) スタイリング/吉田由紀 ヘアメイク/吉野麻衣子
こちらの記事も読まれています