
(2020.2.22) @DIMEに掲載された今週の車関連のニュースの中から、編集部がチョイスした記事を紹介します。読み逃した方も、これを読んで最新のクルマトレンドがおさらいしよう!
今週、話題になったクルマのニュース3選(2020.2.22)
BMW「MINI John Cooper Works Clubman GP Inspired Edition」
BMWがMINI史上最速モデルとして2019年に発表されたMINI John Cooper Works GPの走行性能と、MINI Clubmanの機能性を兼ね備えた「MINI John Cooper Works Clubman GP Inspired Edition(ミニ・ジョン・クーパー・ワークス・クラブマン・ジー・ピー・インスパイアード・エディション)」の予約注文の受付を3月2日(MINIの日)より開始。今年の7月頃より順次納車を開始予定で、世界限定299台のうち、日本へは120台が導入されるという。
【参考】最高時速250km、0-100km/h加速4.9秒!MINI史上最速の走りを実現した「John Cooper Works Clubman GP Inspired Edition」
ホンダ「FIT」
ホンダは、新型コンパクトカー「FIT(フィット)」を発売した。2001年に誕生したフィットは、広い室内空間や多彩なシートアレンジ、優れた環境性能など、それまでのコンパクトカーの常識を覆し、ホンダを代表するモデルの一つとなった。 2007年発売の2代目、2013年発売の3代目とも、フィットの設計思想を継承しながら進化を遂げ、世界各国で販売されるグローバルモデルとして成長を続けている。
【参考】独自のハイブリッドシステムe:HEVを搭載!ライフスタイルに合わせて5つのラインナップから選べるホンダの新型「FIT」
アストンマーティン「Vantage Roadster」
アストンマーティンのスポーツカー・ラインナップに、新型Vantage Roadsterが加わった。 このコンバーチブル・モデルは、2018年に発売されて力強いパフォーマンス、卓越したダイナミクス、日常ユースにおける利便性を融合して高い評価を得た、Vantage Coupeのエモーショナルな走りの楽しさをさらに高めている。
【参考】0-60mph加速は3.7秒、最高速度は306km/hを誇るアストンマーティンの美しきオープントップ2シーター「Vantage Roadster」
構成/DIME編集部