小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

安いのはなぜ?大手通信会社との違いは?乗り換える前におさえておきたいSIMフリースマホの基礎知識

2020.02.25

近年流行している、「au」「docomo」「Softbank」の三大キャリアよりも格安で使用できるスマホ「SIMフリー携帯」だが、流行りに乗り遅れてしまい、SIMフリーが何かまだよくわかっていないという方もいるのではないだろうか。今回はSIMフリー携帯の特徴から購入方法までを紹介していこう。

SIMフリー携帯とは? 安い理由を解説!

SIMフリーの代表的な特徴として挙げられるのが、その安さ。では、なぜ三大キャリアの携帯よりも低価格で利用が可能なのか。

そもそもSIMフリーってなに?

「SIM」とは、携帯電話の番号や料金プランなどの契約内容が記録されているカードを指す。通常、購入したキャリアでしか利用できないSIMのロックを外し、ほかの通信会社と契約できる状態にしたものをSIMフリーという。

SIMフリー携帯はなんで安いの?

SIMフリーを主に取り扱っている格安SIMの通信会社は、三大キャリアから回線の一部を借り、それをユーザーに提供している。さらに店舗を構えず、インターネットでの販売が主なので、低価格での販売ができるのだ。

SIMフリー携帯の安さ以外の特徴とは

SIMフリーの良さは安さだけではない。キャリアにある「2年縛り」のような契約はなく、端末を一括で購入すると、いつでも新しい端末を購入したり、契約を解除できる。

もちろんデメリットもある。回線は三大キャリアの一部を借りてユーザーに提供しているため、通勤時やお昼時など混雑時は通信が遅くなってしまう可能性がある。また、キャリアのようにサポートが充実していない場合があるため、設定などの作業が苦手な方には手を出しにくいかもしれない。

SIMフリー携帯の使用方法! 契約から利用開始までを解説

ここからはSIMフリーの通信会社や端末の選び方、設定方法を解説していく。どこに重点を置くかは個人の裁量になるので、自分の携帯の使い方を思い浮かべながら確認するといいだろう。

SIMフリー会社の選び方

SIMフリーの通信会社はたくさん存在する。初めて利用する方にとっては選択肢が多いほど難しいと感じてしまうだろうが、自分が何を基準にするかが決まれば、案外簡単に決められるはずだ。

通信会社の決め手として、大切なのが、「通信速度」と「料金」だろう。通信速度は、どれくらいの人数がその会社と契約しているかによって変わってくるので、購入を検討した際に一度調べるといいだろう。料金は、「データ通信SIM」と「音声SIM」のプランによって変わってくる。データ通信SIMとは、電話番号がなくインターネット接続だけができるもので、その分安く契約が可能。音声SIMは名前の通りデータ通信に電話機能もプラスしたものだ。また、月に利用できるデータ通信量の上限によって値段が変わるので、自分がどれくらいデータ通信を使っているか確認してから購入しよう。

ほかとはちょっと違うSIMフリー会社【Y!moblie】【UQmobile】

ほとんどの通信会社が、各キャリアからそれぞれ回線を借りている中、Y!moblieとUQmobileはほかの通信会社と少し変わっている。Y!moblieはSoftbank、UQmobileはauの提携会社であり、ほかの通信会社より少し値が張る分、通信が速い。3大キャリアと格安SIMの中間のような立ち位置なので、値段も速度もある程度のものを求める方にはおすすめの2社だ。

SIMフリー携帯の選び方

通信会社が決まったら、次は端末を選ぶ。端末は、通信会社がSIMカードとセットで販売しているものもあるので、こだわりがない人はそこから選ぶとお得だ。使いたい端末がある人は、別途Amazonなどの通信販売で目当ての端末を購入し、SIMカードを差し込めば利用可能だ。

スマホ端末は、処理速度や容量によって値段が1万円台から10万円をこえるものまであるので、自身の予算と欲しい性能を照らし合わせて購入しよう。

SIMフリー携帯の契約方法

通信会社、携帯が決まればいよいよ契約だ。目当ての通信会社のページから案内に沿って購入しよう。契約する端末やプランに間違いがないか確認しながら項目を記入すれば、簡単に購入が可能だ。もし間違ったプランを購入したり、購入後にプランの変更が必要になったら、インターネットから簡単に操作できるため、心配は少ないだろう。

SIMフリー携帯が届いたら

SIMカードと携帯が手元に届いたら、SIMカードを携帯に差し込み利用を開始する。カードを差し込んだら、まずは「APN」を設定しなければならない。詳しいAPNの設定方法や、SIMカードを差し込む際の注意点は、下記URLを参考にしていただきたい。

【関連記事】SIMカードを入れ替える時に注意すべきことhttps://dime.jp/genre/649502/

タブレットやガラケーでSIMフリーの使用はできる?

SIMフリーといえばスマホでの利用と思いがちだが、タブレットやガラケー、PCでも利用可能なものまで存在する。

タブレットでSIMフリーを使用するには

タブレットでSIMフリーを利用する際も、ほぼスマホと同じ流れでの契約が可能だ。スマホとタブレットの両方を使う人は、スマホは音声SIMでタブレットはデータ通信SIMで契約するのをおすすめする。通信会社によっては、SIMカードの2枚目を割安で販売しているところもあるので、確認するといいだろう。

SIMフリーでガラケーの使用は簡単にできるのだが、利用できる機能に制限がある。「電話」と「SMS」機能だけが利用でき、インターネット接続などはできないので注意が必要だ。仕事の電話用に利用するなど、限定した用途で使う際には問題ないだろう。

※データは2020年2月上旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご購入・ご利用はあくまで自己責任にてお願いします。

文/佐藤 文彦

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年3月15日(金) 発売

DIME最新号はデザイン一新!大特集は「東京ディズニーリゾート&USJテーマパークの裏側」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。