小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

仕事、姿勢、清潔感、笑顔、年収1000万円プレーヤーの男性の6割が「自分に自信あり」

2020.02.13

魅力的な男性の一要素として今も昔も挙げられるのが「自分に自信がある人」。

価値観や自己表現の多様化が進み、思い描く理想像や生き方は誰もが同じではない中で「自分に自信がある人」は圧倒的にモテる男が多い。

では実際に現代の男性は「自信」についてどのように考え、どのような理想を掲げているのか。

今回はゴリラクリニックが20~50代の男性600名を対象に実施した『年代・年収別『自信がある男性』について』のアンケート結果を紹介しよう。

年収が高い人ほどコンプレックスが少なくなる傾向にある?

①「自信がある男性」とは?

20代最多回答は「清潔感がある男」、30・40・50代の最多回答は「仕事ができる男」だった。

②年収の違いで差!「コンプレックスの有無」

年収が高い人ほどコンプレックスが少なくなる傾向にある。

コンプレックスあると回答
年収300万未満が8割(78.8%)、一方で1000万以上は5割(51.1%)。その差27.7%

③自分に対する「自信の有無」

年収1000万円以上の6割「自信ある」、一方で300万円未満は8割が「自信ない」

自分に「とても自信がある」と回答した男性
年収300万未満は僅か1.0%!1000万以上は28.9%と大差つく結果に。

④「自分に自信がない部分」は?

最多回答に「容姿」、次点に「貯金」と続く。

ワースト5
①容姿(37.3%)②貯金(34.8%)③ネガティブ(22.6%)④仕事(21.6%)⑤姿勢(19.4%)

⑤「自分磨き」している?

男性の半数以上(51.2%)が「自分磨きしている」と回答。

若年化するほど自分磨き率が高まる
20代(60.7%)と50代(42.7%)では18%差。加齢と共に減少する結果に。

⑥どんな自分磨きをしている?

年収1000万未満「身体を鍛える」、1000万以上「身だしなみや服装を意識」

年収で回答に差!
「身だしなみや服装を意識する」、「食生活に気を付ける」年収1000万以上がダントツ回答

⑦男性は女性にこう思われたい!

最多に「頼りがいがある(35.0%)」、次点に「清潔感がある(27.2%)」と続く。

⑧自信がある男性がしないと思うこと

1位は「鼻毛が出ている(41.7%)」、次点に「口臭(37.2%)」と続いている。

⑨同性が惹かれる「自信がみなぎっている」格好いい男性有名人

トップに福山雅治!次点に木村拓哉が続く。敬称略

年代別
20~30代男性が選ぶトップ回答は「木村拓哉さん」、40~50代では「福山雅治さん」が最多回答に。

構成/ino


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年9月15日(金) 発売

DIME最新号の特別付録は「ハンディーボディケア」、特集は「Google超研究」「腰痛対策の極意」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。