女性の心をつかむためのブログライティングのポイント
では、女性の心をがっちりつかみ、ブログを読んでもらうためには、どんなことに気を付ければいいだろうか。増田さんは次の7つをポイントとして挙げる。
1.共感される内容を書く
「先にも述べた通り、女性は共感したい生きものです。『そうそう』『私も!』と共感されることが何より大事です。日頃からアンテナを巡らせ、女性が共感するような内容、表現を心がけるのがポイントです」
2.話しかけるように、読者とのコミュニケーションを意識する
「よく、何かを伝えるときには『結論から先に書く・言う』ことが鉄則といわれますが、女性に対しては、必ずしも結論を先に書く必要はありません。重要なのは、読むのを楽しませる工夫をすることなのです。独り言をつぶやくようなイメージではなく、読者に対して話しかけるようなイメージで、コミュニケーションを意識しながら書くことがポイントです」
3.「否定」を「肯定」に変える書き方にする
「否定の表現は印象を悪くします。例えば『〇〇な方はお申込みいただけません。』ではなく、『●●をお持ちの方はお申込みいただけます。』など、肯定的な表現を使いましょう」
4.褒める・感謝の言葉を入れる。
「誰かを褒めたり、称賛したり、誰か、何かに対して感謝したりする内容を入れるのをおすすめします。脳は主語を理解しないので、読み手は、自分以外の他の人への賛辞や感謝でも、書き手に好印象を持ちます」
5.お客様が商品・サービスを購入した未来を見せる
「女性の心は、『商品の性能の良さ』では動きません。女性の心を動かすには、『この商品を購入したらこうなる』と、手にした未来を見せることがポイントです」
6.選択肢を少なくして迷わせない
「選択肢が多いと、女性は迷って買いません。通販番組ではあえて選択肢を少なくして、購入に至らないのを防いでいます」
7.一人の人に向けて書く
「大勢の人に向けて書くのではなく、一人の人に向けて書きましょう。多くの人に向けて書いた文章は誰の心にも刺さりません。たった一人の人に向けて書いた文章のほうが、実は多くの人の心に刺さるのです」
女性向け商品を売りたい、女性の集客がうまくいかないといった悩みを抱えている人にとって、とても参考になりそうだ。ぜひヒントにして、女性心理を考えながらブログライティングに励もう。
【取材協力】
増田 恵美さん
「オフィス凛」代表。セミナー講師、Webマーケティングコンサルタントとして活動中。ブログやSNSを活用した集客、検索に強いサイト作りを得意としている。女性心理のツボを突く集客が好評を博している。
https://officerin-tokyo.com/
https://masudamegumi.com/
取材・文/石原亜香利
こちらの記事も読まれています