
■連載/コウチワタルのMONO ZAKKA探訪
「隠す」という言葉を耳にして思い浮かべるのはどのようなイメージだろうか?「悪い」「卑怯」といったネガティブなイメージが浮かんでくることが多いかもしれない。しかし、「隠す」と言っても一概にネガティブなことを表すわけではなく、私たちの生活を豊かにしてくれるものだってあるのだ。今回紹介する雑貨たちは、いずれも「隠す」ことを巧みに利用することで私たちの生活を豊かにしてくれるモノたちである。
隠すことでスペースの消費を抑える『DISCREET/Bottle Hanger』
『DISCREET/Bottle Hanger』はステンレス製のペットボトル専用のハンガーである。使い方はというと、本体をテーブルの端に引っ掛けてそこにペットボトルを吊るすだけ。例えばホームパーティーの時など、所狭しとテーブルに料理が並ぶときは少しでも余計なモノでスペースの消費は抑えたいもの。特にペットボトルなどはコップに注ぐとき以外はそこにある必要はないので、このようなハンガーで隠してしまうのは得策のように思う。加えて、子どものいる家庭では倒れやすいものは最初から置いておかないのもセオリーと言える。そのような家庭でも活躍の場がある製品だろう。価格は6ドル(約650円)で「MONKEY BUSINESS」のオンラインストアから購入することができる。
隠して身に着けることで必要な時にいつでも使える『Bolt Leather Bracelet』
『Bolt Leather Bracelet』はクラウドファンディングサイト「Kickstarter」発の製品である。コンセプトはいたってシンプルで、身に着ける充電ケーブルである。一見するとレザー製のメンズ向けブレスレットのように見えるのだが、実はiPhone用のLightningケーブルとなっており、カバーを外すと端子が現れる仕組みになっている。もちろん充電だけでなくデータ転送にも転送しているのでデータのバックアップもこれ1本で行うことが出来る。最近ではケーブル内蔵のモバイルバッテリーが増えたとはいうものの、そうしたものはどうしても大ぶりなデザインになってしまいがちだ。少しでも携帯する持ち物をコンパクトにしたいという人には、この『Bolt Leather Bracelet』のようにケーブルはアクセサリーと兼ねてしまう、というのはリーズナブルな手段ではないだろうか。カラーラインナップはブラック・タン・マリンの3種類。「rakunew」のHPでは税込み12,690円で販売されていたが、残念ながら2020年2月1日現在品切れとなってしまっているようだ。
こちらの記事も読まれています