
つ、ついにメガクルーズ船『ゲンティン ドリーム』でのツアーレボート第3弾!!
旅の楽しみのありとあらゆる要素が、すべてギュギュ〜ッと集約したこの船の旅要素の中で、忘れちゃいけないのが寄港地での観光!
最近のメガクルーズシップは、今までの2回の記事でさんざん書いたけど、船の中での楽しみが強烈過ぎちゃって、もはや船から降りたくない! なんて気持ちになりかねないんですが、そもそも客船の存在理由は、港から港へと旅人を運ぶツーリートキャリアー!
ですからクルーズ船が錨を降ろす港は、その地の観光を堪能できる都市や島を当然のようにセレクトしてる。そんな今回のツアーで寄港した街は、マレーシアのペナンとランカウイ。
シンガポールを出航して次の日の昼には早くも“東洋の真珠”と呼ばれるペナン最大の都市・ジョージタウンの港に接岸。
あとは好き勝手に船を降り、街を自由に探索すればいいんですが、一つ問題がある。船が港に泊まってるっていっても、何日も停泊しているワケじゃない。このペナンでは到着が13時半、そして出航が22時半。ようするに観光を楽しむ時間が9時間……というか、出航の1時間前には船に戻っていたいので、8時間しかないんです。
「え〜ど〜すんの?」
という声を意見もございましょうが、そんな限られた時間を最大限に活用できる“ショアエクスカーション”というオプショナルツアーが、クルーズ船には必ず各種用意されてるのだ!
観光名所を巡るツアーから、ちょっと遠出をして自然に親しむツアー、ショッピングモールでの自由時間が加味されて買い物も楽しめるツアーもあれば、ローカルグルメを堪能できるツアーもある。
ここジョージタウンは、世界遺産に東洋文化と西洋文化の融合した、なんと街自体が世界遺産に指定されているという都市!
今は博物館になっている、もともとは中国系移民の豪邸『プラナカンマンション』! こんなエキゾチックなスポットもあれば…。
こんなシャレたセントジョージ教会なんていう建物があるだけじゃなく、街中にストリートアートまで溢れている。
こんな魅力を効率よく観光したければ、ぜひショアエクスカーションをご利用いただきたい。もちろんこちらは別料金になっちゃいますが、だいたい100シンガポールドル(約8000円)以内の料金でございます。
ちなみに以上3枚のペナン市内の写真はマレーシア観光局様よりお借りいたしました。なぜかというとワタクシはショアエクスカーションにも参加せず、どうしても食べたいモノがあって、それを一人食べに行ってきたのだ! そしてそれが、まいるくらいにうまかった!