逆輸入グルメが味わえる店3選
そこでホットペッパーグルメ外食総研がピックアップした逆輸入グルメ店の中から3つ紹介する。
1.UMAMI BURGER(ウマミバーガー)
米国ロサンゼルス発のバーガー店。2017年東京・青山に1号店をオープンしてから現在は5店舗にまで拡大した。うま味の多い具材選びや調理法にこだわり、昆布やしょうゆ、干しきのこなどを調合した独自のソースを使っている。
2.beef by KOH(ビーフ バイ コウ)
ニューヨークから東京都渋谷区に上陸。最高級の霜降り肉&ウニを、大葉と韓国のりで巻いて食べる「肉ウニ」、ローストビーフウニ重「宝石箱」などが人気。
3.MENSHO SAN FRANCISCO(メンショー サン フランシスコ)
サンフランシスコの行列ラーメン店が東京都新宿区に上陸。「A5黒毛和牛醤油らぁめん」や「抹茶鶏白湯らぁめん」などが人気で、スーパーフード「キヌア」を練りこんだキヌア麺など独自メニューも注目されている。
今後どんどん増えていくであろう、逆輸入グルメ。海外で進化を遂げた日本食は、どのような味や見た目になっているのか、日本人として味わってみるのも楽しそうだ。
【取材協力】
有木 真理(ありき・まり)さん
「ホットペッパーグルメ外食総研」上席研究員
リクルートライフスタイル沖縄の代表を務めると共に、ホットペッパーグルメ外食総研の上席研究員として、食のトレンドや食文化の発信により、外食文化の醸成や更なる外食機会の創出を目指す。自身の年間外食回数300日以上。ジャンルは立ち飲み~高級店まで多岐にわたる。趣味はトライアスロン。胃腸の強さがうりで1日5食くらいは平気で食べることができる。
https://www.hotpepper.jp/ggs/
取材・文/石原亜香利