
パソコンやスマホなどは不要。このフルデジタルスピーカー『OVO』は、microUSBポートにUSBメモリを装着することで、USBメモリ内のオーディオファイルの単独再生ができる。
フルデジタルスピーカー「OVO」
普段使いのオーディオプレイヤーとしてはもちろん、店舗や施設のBGM、展示会や学会での音声案内など、OVOの使い道が格段に広がる。徹底した低消費電力設計により平均的な消費電力はわずか1ワット(5VのUSB電源で200mA程度)。既存のオーディオシステムをOVOに置き換える事で大幅な電力コスト削減が可能だ。
OVO ProにUSBメモリを装着するとUSBメモリ上に設定ファイルが自動生成され、これをパソコンなどで編集することで各種機能を設定することができる。またUSBメモリ上にm3u形式のプレイリストを作成することで再生する順番を管理することが可能だ。
OVOは東北のハードウェアベンチャーJDSoundが開発し、宮城県石巻市の工場で製造するMade in Japanのオーディオ製品。製品の品質はもちろんの事、このサイズからは想像もつかないような高音質かつ大音量のサウンドに、多くのオーディオファンから支持を得ている。
構成/ino
こちらの記事も読まれています