小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

子どもの描いた絵や手書き文字を撮影した画像から抜き出して別の被写体に重ねて撮れる富士フイルムのスマホ向けカメラアプリ「Fontgenic」

2020.01.28

富士フイルムは、 手書きのメッセージ、 イラストなどの“文字”を撮影した画像から抜き出し、 スタンプのように別の被写体に重ねて写真撮影ができる新感覚のスマホ向けカメラアプリ「Fontgenic」の提供を開始した。

感謝のメッセージや子供の描いたイラストを写真に重ねることで、 大切な気持ちを伝えたり、より思い出を鮮明に残したりと、 今までにない写真体験を楽しむことができる。

使い方は、 1.撮影した画像から“文字”や“イラスト”を抜き出し、 2.抜き出した“文字”や“イラスト”をスタンプのように重ねて、 もう1度写真撮影するだけの2ステップ。

プロ向けの画像編集ソフトのような高度なテクニックは不要で、誰でも簡単に使うことができる。

主な機能

(1)文字等の抜き出し(クロップ)

手書きの文字やイラストをその場で撮影して抜き出したり、 スマホ内に保存している画像から抜き出すことも可能。

(2)抜き出した文字等の加工

抜き出した文字等の、 拡大・縮小、 回転、 及び色変更などを行なうことができる。 また、 文字等と一緒に抜き出された背景やノイズを消すためのノイズ除去や消しゴム機能も搭載。 被写体に合わせて加工することで、 より完成度の高い写真が撮影できる。

(3)文字等を重ねた撮影機能

抜き出した文字等と重ねて写真撮影ができる。 抜き出した文字等は、 スマホ内に保存している画像と重ねることも可能だ。

(4)抜き出した文字等の保存機能(マイコレクション)

抜き出した文字等はアプリ内に保存することができる。 抜き出した文字等をコレクションしたり、 友達との写真や趣味写真をいつも同じ文字等を重ねて撮影するなど、 さまざまなシーンで利用できる。

カメラアプリ「Fontgenic」無料(App内課金あり)
Fontgenic公式サイト: https://fontgenic-jp.fujifilm.com

構成/DIME編集部


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年11月16日(木) 発売

DIME最新号の大特集は「ポイント大再編時代の賢い稼ぎ方」「シン・家電ブランド大図鑑」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。