
中国のパソコン・タブレットメーカー、CHUWI(ツーウェイ)の2 in 1タブレットPC「Hi10 Air」の後継機種として「Hi10 X」が登場した。
「Hi10 X」は、「Hi10 Air」に比べて、スペックが全面的に強化され、CPUをインテル Gemini Lake N4100プロセッサに変更、メモリとストレージも6GB+128GBに増量している。
また、10.1インチのフルラミネーションIPSディスプレイや2基のType-Cポートを装備するなど、10.1インチノートPCとしても十分なスペックを備えている。
さらに、フルメタル製ボディ+10.1インチディスプレイのデザインでありながら、重さはわずか606g、厚さは9mmでバッグにさっと収納することが可能だ。
現在、中国の通販サイトBanggoodとAliExpressにて予約販売が開始されていて、詳しい製品情報と購入先については下記公式サイトで確認することが可能。
また、公式YouTubeチャンネルでは「Hi10 X」の開封動画を公開し、スペックの詳細と使用体験を紹介しているので、興味がある人はチェックしてみよう。
製品情報
https://www.chuwi.com/jp/product/items/Chuwi-Hi10-X.html
構成/立原尚子
こちらの記事も読まれています