
この世界にない新しい定番「THE」
定番とは何かを考え、この世界にない新しい定番をつくるブランド「THE」から3シーズン着用できる、コットン・カシミア混紡のハイゲージセーターが登場。
編み地の目面が美しいだけでなく、一枚着るだけでしっかりと見える、仕立ての良さが特長だ。ニットの網目が細かいことをハイゲージと呼ぶが、THE Sweaterは、ハイゲージの中でも16ゲージに設定している。
THE Sweater V-neck/Crew neck
GRAY/NAVY/BLACK (SIZE: XS • S • M • L • XL) 18,000円+税
最も細かくできる編み地の限界は18ゲージ、同じ糸でそれぞれのゲージ数のセーターを試作し、編み地の質感や軽さ、伸縮性や温かさ、そしてもちろん価格とのバランスを考慮して16ゲージがベストと判断したという。
ベーシックな編み方の一つである天竺編みで仕立てているため、編み機の性能を最大限に活かした作りに。特に、セーターの行程の中で最も難しく技術が問われる、首元や腕のパーツを繋ぐ減らし目の処理は、一つ一つ丁寧に編み立てて仕上げている。
糸の素材はコットンとカシミアを選択。コットン85%・カシミア15%の混紡、コットンがもつ洗濯にも耐える丈夫さと、カシミアの特性である滑らかな触感を実現している。
THE MONSTER SPEC BIKE “ALLROUNDER”
また、オーバースペックとも言えるほど充実の仕様を施した製品群「THE MONSTER SPEC」ブランドに登場した「THE MONSTER SPEC BIKE “ALLROUNDER”」もチェック。
THE MONSTER SPEC BIKE “ALLROUNDER”
single speed:400,000円+税
8speed :700,000円+税
オリジナルデザインのチタニウムフレームやカーボンフォークにステム、ベルトドライブ機構、内装変速、電動シフター、数多くのこだわりが詰まっているが、自転車として外観や機能はいたってシンプル。錆びにくく、壊れにくく、クリーンで、静音。
フレームには、軽さ・靭性・強度を高次元で実現するチタニウムチューブをメインで用い、NC加工で作るフレームヘッドとフレームエンドには、航空機や宇宙産業にも使われる最高グレードのチタニウムを使用している。
基幹パーツとなるカーボンフロントフォークやステムも全てオリジナルで設計し、駆動機構は金属チェーンではなくカーボンベルトドライブを採用した。カーボン製ベルトのため、潤滑油などは一切使わず、メンテナンスフリー。金属チェーンの2倍長持ちするほど丈夫で、泥や雪にも強い。更に、従来のチェーンと比べて軽量。金属の動作音もない。
THE MONSTER SPEC WARM WEAR
最後に紹介したいのが、エベレスト登山隊や冒険家、漁業や建築業などのプロフェッショナルが愛用する特殊3層構造生地をベースに開発された圧倒的な暖かさを誇るサーマルウエア『THE MONSTER SPEC WARM WEAR』。
特性の異なる3種類の素材を重ね合わせることで、暖かい空気が留まり、高い保温効果を発揮する優れたウェアだ。
生地をわざと圧縮させるキルトウェーブ加工を施すことで、着心地がよく、暖かい空気を閉じ込めて抜群の保温力を発揮する、ウォームウェアが生まれた。
THE MONSTER SPEC WARM WEAR BLACK
(SIZE: XS • S • M • L • XL) 15,000円+税
構成/ino
こちらの記事も読まれています