
街の住みここちランキング2019〈静岡県版〉
静岡で最も「住み心地のいい街」はどこ? 今回は大東建託が発表した『いい部屋ネット 街の住みここちランキング2019<静岡県版>』を紹介しよう。静岡県在住の3,114名を対象に居住満足度調査としては過去にない大規模な調査なので信ぴょう性は抜群だ。
「住みここちランキング2019<静岡県版>」1位は、静岡市内・浜松市内を抑えて長泉町が、そして4位に袋井市、5位に清水町がランクインしている。
静岡県東部からは長泉町・清水町が、中部からは静岡市駿河区が、西部からは浜松市浜北区と袋井市が1~5位に入っており、静岡県全からバランスよくランクインしていることが特徴的だ。
「 住みたい街ランキング」の総合トップでは「静岡市駿河区」という結果に。静岡市駿河区が、得票率2.0%で1位だが、2位に静岡市葵区(得票率:1.7%)、3位に浜松市中区(得票率:1.4%)と、比較的支持が分散していることがわかる。また、「住みたい街は特にない」:43.0%、「今住んでいる街に住み続けたい」:20.8%、合計63.8%と高い比率になっている。
構成/ino
@DIME公式通販人気ランキング