
サブスクリプションといえば、映画や音楽、最近ではランチなど多様な形態のサービスが増えてきています。そんな中、今回はスペシャルティコーヒーのサブスクリプションを展開し、2019年3月にアプリ配信を開始した『Post Coffee』に焦点を当て、現在実施中の数量限定スターターキットでコーヒーの飲み比べを体験してみました。
毎日欠かさずコーヒーを飲む人や、これからコーヒーライフを始めたい人、はたまたスペシャルティコーヒーを体験してみたい人に、少しでも参考になると幸いです。
Post coffeeについて
日本トップクラスのスペシャルティコーヒーを宅配をしてくれるサブスクリプションサービス。
サービス概要
定額制でありながら、これまで定期便の弱点であった「需要と供給のすれ違い」を 『Post Coffee』では「オンデマンド」にすることで解決しました。
※オンデマンド……要求に応じて注文可能。
コーヒー豆が無くなった、もしくは無くなりそうなタイミングで、アプリからワンタップで簡単に注文することができ、コーヒー豆は最短翌日ポストに投函で届きます。
スペシャルティコーヒーとは?
コーヒーの豆(種子)〜カップまでの総ての段階において一貫した体制・工程・品質管理が徹底しており、コーヒーの風味が素晴らしく、消費者が美味しいと評価して満足するコーヒーのことをいいます。
具体的には、
・生産国においての栽培管理、収穫、生産処理、選別そして品質管理が適正になされ、欠点豆の混入が極めて少ない生豆であること。
・適切な輸送と保管により、劣化のない状態で焙煎されて、欠点豆の混入がみられない焙煎豆であること。
・適切な抽出がなされ、カップに生産地の特徴的な素晴らしい風味特性が表現されること。
などが求められます。
【参考】日本スペシャルティコーヒー協会
「Post coffee」はシンプルな2通りの料金体系
●Monthly(マンスリーメンバー)
・月額1280円で毎月スペシャルティコーヒー1パッケージ(150g)が無料
・送料無料
・飲み比べスターターキット無料(先着3000名)
・アプリで簡単注文
・最短翌日投函
・AIバリスタ(近日リリース予定)
●Basic(通常メンバー)
・月額0円でスペシャルティコーヒーをご注文ごとに送料280円
・アプリで簡単注文
・最短翌日投函
・AIバリスタ(近日リリース予定)
マンスリーメンバーには先着3000名限定のスターターキット無料送付
現在「Post coffee」では先着3000名限定で、2週間の無料お試し期間と題し、スペシャルティコーヒーライフを始めるためのスターターキットを無料送付中です。
PostCoffee別注テトラドリップ
使い捨てペーパーフィルター (4枚) ※1杯分(15g)の目安に印がついています。
KEN-03 Kenya Kianjuki 15g (1杯分)
POS-06 PostCoffee Blend 15g (1杯分)
GUA-07 Guatemala La Folie 15g (1杯分)
登録は簡単。まずはアプリをダウンロード
始めるための大まかなステップは、以下の通りです。
アプリからマンスリーメンバー登録(iOSのみ対応)
↓
2週間の無料お試し期間を体験(スターターキットで飲み比べできます)
↓
初回引き落とし日からコーヒーライフがスタート。
月1回のサイクルで次回の引き落としが行われます。
こちらの記事も読まれています